音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

最後の製作準備とミニ音楽で遊ぼう!

2017-03-09 21:08:38 | 音楽で遊ぼう
月曜日、サロンの製作準備最後の仕上げ。
Yさんが、宿題のフォトフレーム用の厚紙を切って、両面テープを貼ってきてくれました。
前夜、夜なべして分別したお花と一緒に
Mさんと私で袋詰めに。

OさんとYさんは、会計処理。
年度末です。

今年度は、参加者が増え、予算を使い切り、少し足が出てしまいました。
来年度は、予算増額をお願いしようと、2月のミーティングの時に話し合っていました。

さて、

フレームとお花。

コルクボードに広告紙を挟んでダンボールに詰めました。

見本。

お母さんとこどもたちには、お花をつけて、フォトフレームに絵を描いてもらいます。
来てくれた子どもの写真をその場で撮って入れて出来上がり!

今回は午前中で終わりました。
午後から、2歳児を保育しました。
生まれて数ヶ月から、時々保育させてもらっています。

おしゃべりもいっぱいできるようになりました。
積み木であそぶと

お顔ができたと見せてくれました。

竹の横笛を2本持って来ていて、吹いてみると、前はくわえてしまったけれど、今回は息を吹き込みます。

すごい成長です。
それに、他のおもちゃは、すぐ飽きてしまったけれど、私に何度でも吹いてと頼み、自分も真似して吹こうとします。

私が途中でやめようとしても、許してくれません。
簡単に音は出ないけれど、お母さんが帰ってくるまで、なんと20分もふーふーしていました。

こどもって、できないこと、わからないことがあると、ずっと取り組みたいのですね。
私もパワーをもらいました。