うちの玄関のパンジー。たくさん咲いてきました。
3色娘。
と結婚。
わたしのいとしいコンスタンツェのために(per la mia cara Constanza)というソルフェージュの曲を書き、ソプラノをコンスタンツェを想定したてあろう大ミサ曲K427(1783年)を書いています。
音楽史的にいうとベートーベンの第九の詩を書いたシラーの年長の友人で、いろいろなアドバイスをしていたそうです。
3色娘。
北向で寒さでもうだめかと思ったこともありましたが、元気に咲いています。
1785年29歳のときに「すみれ」K.476という歌曲をウォルフガング モーツァルト(1756-1791年に)は書いています。
Das Veilchen すみれとドイツ語で書いてあります。
マンハイムからウィーンに来ますが、上司ともめて就職に失敗。
ウィーンに定住して、フリーでいろいろな仕事を引き受けます。
1782年コンスタンツェ ウェーバー(1762-1842年)
と結婚。
ライムント レオポルド(夭逝)とカール トーマス(1784-1858年)が生まれています。その後4人の子どもをなしていますが、成人したのはカールの他には末っ子のフランツ クサーヴァだけです。
わたしのいとしいコンスタンツェのために(per la mia cara Constanza)というソルフェージュの曲を書き、ソプラノをコンスタンツェを想定したてあろう大ミサ曲K427(1783年)を書いています。
歌詞はヨハン ウォルフガング フォン ゲーテ(1749-1832年)
神聖ローマ帝国フルンクフルト 自由帝国都市アン マイン生まれ、ザクセン=ヴァイマール=アイゼナハ大公国ヴァイマール没
1972年23歳の時に自らの体験をもとに書いた「若きウェルテルの悩み」で一躍有名になります。
熱狂的なファンができ、主人公にならって自殺者も多発したそうです。
音楽史的にいうとベートーベンの第九の詩を書いたシラーの年長の友人で、いろいろなアドバイスをしていたそうです。
「すみれ」は、その頃の流行り、恋に破れて死ぬストーリーで、モーツァルトはソプラノのために書いていて、詳細はわかりませんがコンスタンツェのための曲のように思います。
悪妻と名高いですが、やっぱりモーツァルトは好きだったと思います。
Ein Veilchen auf der Wiese stand gebückt in sich und unbekannt; es war ein herzig's Veilchen. Da kam ein'junge Schäferin mit leichtem Schritt und munterm Sinn daher, daher, die Wiese her, und sang. | 一本のすみれが牧場に咲いていた ひっそりとうずくまり、人に知られずに。 それは本当にかわいいすみれだった! そこへ若い羊飼いの少女がやって来た 軽やかな足どりで、晴れやかな心で こっちの方へ近づいてくる 牧場の中を、歌をうたいながら。 |
Ach denkt das Veilchen, wär'ich nur die schönste Blume der Natur, ach, nur ein kleines Weilchen, bis mich das Liebchen abgepflückt und an dem Busen matt gedrückt! ach nue, ach nur, ein Viertelstündchen lang! | ああ、とすみれは思った、もしも自分が この世で一番きれいな花だったら、と ああ、ほんのちょっとの間だけでも あの少女に摘みとられて、 胸におしあてられて、やがてしぼむ ああ、ほんの 十五分間だけでも |
Ach, aber ach! das Mädchen kam und nicht in Acht das Veilchen nahm, ertrat das arme Veilchen. Es sank und starb und freut' sich noch; und sterb'ich denn, so sterb'ich doch durch sie, durch sie, zu ihren Füßen doch! | ああ、それなのに!少女はやってきたが、 そのすみれには眼もくれないで、 あわれなすみれを踏みつけてしまった! すみれはつぶれ、息絶えたが、それでも嬉しがっていた ともあれ、自分はあのひとのせいで あのひとに踏まれて |
いつも温かいリアクション
ありがとうございます😊
今日から〜4月。
まだまだ堅雪居残る札幌ですが
心新たに前向いて!
4月もどうぞ宜しくお願い致します。
今日もどうぞお元気でご活躍を(^-^)
震源近かったので驚きましたが、物が落ちることもなく大丈夫でした。
本当に地震は嫌ですね。
スミスさんの件、共感しました。
体罰はいけないけれど、じゃあ言葉の暴力は?表現の自由は弱者を無制限に言葉で傷つけても良いってわけじゃないと思います。
堅雪って言葉、初めて見ました!
雪にもいろいろな呼び方があるのですね。
4月になりましたね。
「元気に描いています。」温かいぬくもりのある絵手紙に元気をもらっています。