仕事の往復の道のりでは桜並木に出会えないから、
自分から逢いに来た


今朝の「とくダネ!」で、桜満開予想日がお花見を予定している日よりも一週間ほど早かったので、不安になったのも事実

でも大丈夫
早咲きの桜は満開だったけど、ソメイヨシノはまだまだつぼみ
お花見の日までなんとか持ちこたえててね
毎年当たり前のように春を迎え、桜に逢えることは、決して当たり前なんかじゃないんだと去年の震災をもって知らされた。
生きていてよかった。生かされてきてよかった。
ところで、春になると、あたまの中にお花が咲いているかのような人が現れると話題にしていたばかり
いませんか?そんな人
まあ、そんな気持ちになるのもぽわわんとしたあたたかさと、桜の魔力なのかな?

メジロが蜜を吸いにきてました!わかる?

レンズを向けたら、まるで驚いてるみたい!

足元を見たらおちていた。ふまないでね

つくしんぼを見ると、春だね~
佃煮食べたくなりました

何が書かれているのかと近づいたら
コワイ
まさか三味線に?
自分から逢いに来た



今朝の「とくダネ!」で、桜満開予想日がお花見を予定している日よりも一週間ほど早かったので、不安になったのも事実


でも大丈夫

早咲きの桜は満開だったけど、ソメイヨシノはまだまだつぼみ

お花見の日までなんとか持ちこたえててね

毎年当たり前のように春を迎え、桜に逢えることは、決して当たり前なんかじゃないんだと去年の震災をもって知らされた。
生きていてよかった。生かされてきてよかった。
ところで、春になると、あたまの中にお花が咲いているかのような人が現れると話題にしていたばかり

いませんか?そんな人

まあ、そんな気持ちになるのもぽわわんとしたあたたかさと、桜の魔力なのかな?

メジロが蜜を吸いにきてました!わかる?

レンズを向けたら、まるで驚いてるみたい!

足元を見たらおちていた。ふまないでね


つくしんぼを見ると、春だね~

佃煮食べたくなりました


何が書かれているのかと近づいたら

コワイ
