会員の男女比率は女性が6割
女性は30代から40代が多い。
なんの話かわかる?
実はひょんなきっかけで、とある結婚相談所の無料説明会に同僚と行くことになった

正直、2人とも興味半分であったのは確か
そのお店は銀座の高層ビルの最上階にある。
高いところ好きな私はギンザのど真ん中の空中からの景色を満喫

まず、初回の担当者の方からお店のコンセプトや業界の中で成婚率ナンバーワンである理由などを伺った。
婚活というコトバは、2008年に出てきたコトバ:アラフォーに向けたものだったと聞いてビックリ。いまは、アラフォー世代だけでなく、年齢問わず状態。就活よりも婚活に力を入れる20代の女性もいるとのこと

一方男性も厳しい状況にあるという。自分が思う理想の収入を確保出来ないうちは交際さえも申し込めない男性が増えているのだと言う。日本男児の固執した考え「自分が養う」がまだ残っているのかもしれないと。
ううう~ん。気持ちはわからないでもないけどね。でもあんまり気にすることなんてないと私は思うけどなぁ。
肝心なこのお店の特徴は従来の相談所のやり方である、お互いの書面上のデータだけでマッチングさせるのではなく、担当者からみた人柄を反映させ、また、当人の求めている相手像を明確にしていくという。
初めに思い描くものと変わってきた場合には、担当者と一緒にフィードバックして新たな相手像を確かなものにしていく。
それは必要なこと。漠然と描いた物を見える形にして行く作業だ
話しを聴いているうちに、それは仕事でも一緒だと感じた。
目標を掲げ、まず行動する。その行動に対する結果を精査して目標を立て直す。たいせつなのはすり合わせ作業。
そして、新たに行動を起こす。
Plan Do Check Action
これを略してPDCA。
結局、この繰り返しが全ての事柄に関して大切なことなんだね。
これをしないから、結果につながらない。
婚活、始めるかどうかは次回のお話を聞いてからにしよう

11時から2時間くらいと読んでいたら、なんとお店を出たのは2時半過ぎ。
ランチタイムは終了してた

本日のサラダ

そば粉のクレープ(ガレット)見てのとおり、半熟たまごと、中にはハムとチーズ入り。
見た目よりもこってりなのでおなかいっぱい~

最寄り駅の駅ビルにある八百屋さんで、レジの数字に釘付け!!
このレシートは記念に?お守りに?とっておこっと!
女性は30代から40代が多い。
なんの話かわかる?
実はひょんなきっかけで、とある結婚相談所の無料説明会に同僚と行くことになった


正直、2人とも興味半分であったのは確か

そのお店は銀座の高層ビルの最上階にある。
高いところ好きな私はギンザのど真ん中の空中からの景色を満喫


まず、初回の担当者の方からお店のコンセプトや業界の中で成婚率ナンバーワンである理由などを伺った。
婚活というコトバは、2008年に出てきたコトバ:アラフォーに向けたものだったと聞いてビックリ。いまは、アラフォー世代だけでなく、年齢問わず状態。就活よりも婚活に力を入れる20代の女性もいるとのこと


一方男性も厳しい状況にあるという。自分が思う理想の収入を確保出来ないうちは交際さえも申し込めない男性が増えているのだと言う。日本男児の固執した考え「自分が養う」がまだ残っているのかもしれないと。
ううう~ん。気持ちはわからないでもないけどね。でもあんまり気にすることなんてないと私は思うけどなぁ。
肝心なこのお店の特徴は従来の相談所のやり方である、お互いの書面上のデータだけでマッチングさせるのではなく、担当者からみた人柄を反映させ、また、当人の求めている相手像を明確にしていくという。
初めに思い描くものと変わってきた場合には、担当者と一緒にフィードバックして新たな相手像を確かなものにしていく。
それは必要なこと。漠然と描いた物を見える形にして行く作業だ

話しを聴いているうちに、それは仕事でも一緒だと感じた。
目標を掲げ、まず行動する。その行動に対する結果を精査して目標を立て直す。たいせつなのはすり合わせ作業。
そして、新たに行動を起こす。
Plan Do Check Action
これを略してPDCA。
結局、この繰り返しが全ての事柄に関して大切なことなんだね。
これをしないから、結果につながらない。
婚活、始めるかどうかは次回のお話を聞いてからにしよう


11時から2時間くらいと読んでいたら、なんとお店を出たのは2時半過ぎ。
ランチタイムは終了してた


本日のサラダ

そば粉のクレープ(ガレット)見てのとおり、半熟たまごと、中にはハムとチーズ入り。
見た目よりもこってりなのでおなかいっぱい~


最寄り駅の駅ビルにある八百屋さんで、レジの数字に釘付け!!
このレシートは記念に?お守りに?とっておこっと!