一月も終わりに近い今日、いつものメンバーで新年会をひらいた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
昨年めでたくゴールインした友人、暮れから婚活を始めた友人からの婚活の話題に盛り上がる中、結婚相手に対し、どうしても許せないクセの話しになった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
それは、「くちゃらー」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
食べる時にくちゃくちゃ音を立てるクセのある人だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
子供なら治る見込みはあるけど、大人になると、なかなか修正はきかないもの。本人が今まで気づかないこともあるから意識すること自体困難を極める![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
一緒に食事する相手にとっては、楽しい食事が、その不快な音でまずくなる。決して慣れることはない音。
女子会全員がクチャラーは、NGだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
だよね~!!同じ意見でほっとした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
おそばやうどんをすする音とは全く異なるの音。
どうしてあんなにいや~な気持ちにさせられるんだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
自分の生育環境上、聞き慣れないこともあるけど、何となく食べ物を粗末に扱っている気がするのは私だけだろうか?
ガムを噛む時に聴こえる音もしかり。特にガムなんか、飛び出してきそうで気になって仕方ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
逆に自分がクチャラーでなくてほんとにほんとに、よかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
アラフォーになると、贅沢は言ってらんないけど、これから一緒に生活を共にする相手には、タバコとクチャラーだけは、勘弁したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/06af5ea7b6729ba7fbd5b4438765e2c2.jpg)
国に関係なく人気メニューはインゲンとシーチキンのお惣菜。
茹でたいんげんを4センチほどに切り、シーチキン缶を浸けている油ごとフライパンへ。
一緒に和えてパラリとほんだしを加え、鰹節をふりかける。味付けはお醤油で出来上がり。
お皿に盛りつける時にさらに鰹節をたっぷり振りかけると、ふわふわ躍ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
昨年めでたくゴールインした友人、暮れから婚活を始めた友人からの婚活の話題に盛り上がる中、結婚相手に対し、どうしても許せないクセの話しになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
それは、「くちゃらー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
食べる時にくちゃくちゃ音を立てるクセのある人だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
子供なら治る見込みはあるけど、大人になると、なかなか修正はきかないもの。本人が今まで気づかないこともあるから意識すること自体困難を極める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
一緒に食事する相手にとっては、楽しい食事が、その不快な音でまずくなる。決して慣れることはない音。
女子会全員がクチャラーは、NGだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
だよね~!!同じ意見でほっとした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
おそばやうどんをすする音とは全く異なるの音。
どうしてあんなにいや~な気持ちにさせられるんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
自分の生育環境上、聞き慣れないこともあるけど、何となく食べ物を粗末に扱っている気がするのは私だけだろうか?
ガムを噛む時に聴こえる音もしかり。特にガムなんか、飛び出してきそうで気になって仕方ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
逆に自分がクチャラーでなくてほんとにほんとに、よかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
アラフォーになると、贅沢は言ってらんないけど、これから一緒に生活を共にする相手には、タバコとクチャラーだけは、勘弁したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/06af5ea7b6729ba7fbd5b4438765e2c2.jpg)
国に関係なく人気メニューはインゲンとシーチキンのお惣菜。
茹でたいんげんを4センチほどに切り、シーチキン缶を浸けている油ごとフライパンへ。
一緒に和えてパラリとほんだしを加え、鰹節をふりかける。味付けはお醤油で出来上がり。
お皿に盛りつける時にさらに鰹節をたっぷり振りかけると、ふわふわ躍ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)