「僕たち急行A列車で行こう」と言う映画をTSUTAYAで借りてきた。
邦画は滅多に見ないが、これは特別。先月訪れた九州弾丸ツアーで、見る事が出来た豊後森にある機関庫扇形転車台が映っているから。
実際に自分の目で見たものが、映画の中で現れると嬉しくなる
思わず目がほころび、「わあっ!」と声をあげた
映画のストーリーは期待していなかったが、予想以上にほんわかする内容に、もう一度見てみる気になった。(一週間レンタルしたから、あと二回は見られるね
)
中でもオトコの友情を感じる内容がよかった。
恋愛に傷付いたとき、女の子なら親友に話を聴いてほしいと思う時があるけど、オトコは比較的、オープンになれないんじゃないかな?
年齢を重ねれば重ねるほど、その傾向が強い気がする。
でもこの映画は、オトコでも友人に素直に自分の弱い姿を見せてるところが好感が持てた
ストーリーも飽きさせず、いつの間にか私も鉄道おたくになりそうだった
だって、一両しかない車両ってすっごくかわいいんだもん。
おもちゃみたい。やっぱり、九州を走る電車はデザインがシンプルでかわいい。私の見るポイントはこんなとこだけどね!
決して鉄道おたくじゃなくても楽しめる映画です。




邦画は滅多に見ないが、これは特別。先月訪れた九州弾丸ツアーで、見る事が出来た豊後森にある機関庫扇形転車台が映っているから。
実際に自分の目で見たものが、映画の中で現れると嬉しくなる

思わず目がほころび、「わあっ!」と声をあげた

映画のストーリーは期待していなかったが、予想以上にほんわかする内容に、もう一度見てみる気になった。(一週間レンタルしたから、あと二回は見られるね


中でもオトコの友情を感じる内容がよかった。
恋愛に傷付いたとき、女の子なら親友に話を聴いてほしいと思う時があるけど、オトコは比較的、オープンになれないんじゃないかな?
年齢を重ねれば重ねるほど、その傾向が強い気がする。
でもこの映画は、オトコでも友人に素直に自分の弱い姿を見せてるところが好感が持てた

ストーリーも飽きさせず、いつの間にか私も鉄道おたくになりそうだった

だって、一両しかない車両ってすっごくかわいいんだもん。
おもちゃみたい。やっぱり、九州を走る電車はデザインがシンプルでかわいい。私の見るポイントはこんなとこだけどね!
決して鉄道おたくじゃなくても楽しめる映画です。



