昨日は夜になるまでニュースを観ていなかったから、佐渡が大雨の被害にあっていることを全く知らず。
小倉川も秋津もハイキングやチャリンコ散歩でお世話になったところ。
ほんとに天はどうなっているかと恨みたくなる心境で。いいかげんにして!!
全国各地で被害にあわれた方々、これからいちだんと暑さが厳しくなるなかお身体には十分に気を付けてください。
心よりお見舞い申し上げます。
それにしても3年後のオリンピックが、こんな気候の中開催されるのかと思うとそら恐ろしくなります。ほんと。
せめてもとほんのわずかの涼をお届けします。
*初雪草(ハツユキソウ) 名は体を表す。 空き地に植わっていました。
真ん中の塊が花だそうで
20日、定例会で集合した横浜年上友の庭。