いやあ涼しい、涼しいってこういうことね、というくらい涼しい。室温23℃。
しばらく忘れていた感覚。
昨夜はエアコンなしで済み、朝までぐっすりと。
今だって、このパソコン部屋は2か所の窓を全開すると冷っとするからひとつは閉める。
今日1日だけでもありがたい。気持ちよくごろごろできるわ。
30日、日曜日。
朝ちょっと歩いて帰ったら、久しぶりにシンチャンママと家の前でばったり。
ちょこっと立ち話。
70を超えると60とは全然違うわね。
身体も気持ちも自分じゃないみたい、こんなに衰えるとは、なんて。
家の前の坂道を歩くのだってつらいわ。
絶対コロナの影響よね、何に対してもやる気が全然わかないの。
シンチャンママ「私だけじゃないのね、よかった」って。
それはそっくり私のセリフ。
午後、市民図書から帰ってきたらモリタサンとばったり。
1日に二人もご近所さんに会うなんて、久しぶり。立ち話よ。
この暑い昼日中に上大岡で買い物して来たって、
両肩に大袋をぶら下げているから驚いたのなんの。
私、11時近くにバス停にいるモリタサンを見ているから3時間半近くのお買い物。
昼ごはんどうしたの、と訊くと、ふだんから2食だから食べなくていいのって。
出たついでにあちらこちらに行ってきたわ、と言うから驚きを通り越して
あきれたわ。モリタサン、三大疾病を持っていてっふうふう言ってるのよ。
それが・・・ね。
いやあ80代は強い、あらゆる意味で強い。人生の先輩には学ぶこと見習うことが多い。
「低空飛行でどうにか生きてるの」と。
9月に入った。