goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

佐渡に行かねば

2020-09-21 09:02:04 | くらし

もうだいぶ前の話、母の妹にあたる叔母のからの電話で。
「あんたには言いたくなかったんだけど、母さん(私の母)の夢見てさ。
薬局の店に座っとるんだが。私が入っていくと、〇子(私のこと)は来いせんだかや、
って言うて。遠くだから来れんだねえのって言うたけど。いやだったわ」って。
初めてお盆の墓参りしなかったものね、それで文句を言いに母が出てきたのかしら。

 (いつかの青空)

昨日はマサチャンママから電話。
「あんた、どこにおるのん」自宅だよ。
「どこの自宅さ」って聞くから横浜よと答える。
「あんたんちの墓に花を供えようかと思ったけど、
待てよ船にでも乗っ取るかもしれんな、と思って電話したんだわ」って。
ありがとう、頼むときははっきり頼むからさと。それからは少し四方山話して。

佐渡行き、いつにしようかそれとも止めようかさんざん迷っていたけど
やっぱり行く、22日に決めた明日だ。
単に彼岸のお参りだけならさっさと決めたけれど、家じゅうにカビが生えているか否か
の大仕事が待っているから、天気と相談せねばならない。
結果、1日だけだけれど晴れマークの日があるから、それを頼りに決行する。(大げさ)

連休前や最中の混雑は避けて、
連休最後の日だから電車もいくぶん空いているだろうと踏んで。
叔母さんには、この度は仏さん参りに行きませんからと伝え、
マサチャンママにも、あなたんちへの用足しは呼び出して外でするからね、と伝える。
いつもなら1週間はいるのだけれど、さっさと25日には帰るつもりだ。
ああなんだかな、と気持ちは弾まない。
でもでも行かねばならぬ。あらゆる面でどう考えたってこの時期が一番だからね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする