昨日の初任同僚宅訪問はタクシーで。
私は助手席に座った。走り出すとすぐ香ばしい食欲をそそるいい匂いが漂ってくる。
思わず、いい匂いですね、お腹が空いてきますね、と運転手さんに。
「うなぎの匂いだね、ここら辺はうなぎ屋さんが多いんですよ。
うな松さんに福島さん、福島さんは小さいけど味がいいって評判ですよ」とは運転手さん。
でもな、アクセスが悪いでしょ、そっかそういう時は○タクシーさんの出番ね。と続ける。
「よろしくお願いします。あっ、福島さんはここですよ」と教えてくれたわ。ん、そこね。
年上同僚宅について一息ついたら彼女が言うの。
「あなたよくそんなにぺらぺらとしゃべるわね、びっくりしたわ。私なんかできない」って。
なに、考えが足りないだけよ。思ったらすぐに言葉が出てくるの、困ったもんだ。
と、答えるもそれで問題を引き起こしたことも数々。赤面。
直らないのは生まれ年の干支と血液型のせいにして逃げているの。
って、まあ本題に。
晴れていることだし、24日偵察後の大島桜はいかがかと27日再び。7分咲きってとこか。
青空に白い花の大島桜 いいなあと愛でて
そうだ近所の公園にも大木があったなと 午後からはちょこっと歩いて
こちらはもう満開
午後は花曇りになってきたけれど、これはこれで空に溶け込んで美しい。