まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

Googleフォトを使ってコラージュ作成

2021-01-25 09:02:07 | くらし

スマホやタブレットで写真を撮っている方にとっては、
なんということもないのだろうけれど。
私は旅行をのぞいてコンデジでしか写真は撮らない。
撮った写真はSDカードからパソコンのピクチャに取り込むので、
当然Googleフォトには写真はない。
だからGoogleフォトを使ってのコラージュ作成は諦めていた。

以前は、デジタル写真管理ソフトの Picasaを使って大活躍してもらっていたのに、
提供は終了してしまった。もう残念無念。
それ以来、コラージュにしたいなと思っても思うだけで。ムムム。

それがオンライン教室レッスンで、
先生からピクチャからGoogleフォトへ写真コピー方法を教えていただき嬉しくて。
忘れないように貼り付け。

Googleフォトを開き、さらにピクチャを開く。
コラージュにしたい写真をGoogleフォトにドラック&ドロップ。

コラージュしたい写真にチェックを入れ、右上の+ボタンをクリック

しばらく待つと取り入れた写真が。 左下のアルバムに追加をクリック。

新しいアルバムをクリック

タイトルを入れアルバム編集のチェックを外す

縦3つ印の左隣のボタンをクリックするとこの画面が。コラージュをクリック

上から2番目 ダウンロードをクリック

完成。

勉強の成果

コラージュ作成方法、抜けているところがありそう。な気がする。
その時はなんとか自力でたどり着こう。

慣れない記事を書いたからもうぐったり。

 

 

 

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の兆し *モクレン*ユキヤ... | トップ | *ロウバイ 立ち話 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばらしい!! (koro)
2021-01-25 12:53:27
日頃、頑張る‼
なんて言葉には、無縁かと思っていても、
やるときはやる!!!
やはり、やりたい事があるとがんばるね!
返信する
これぞ純粋ブログ! (佐渡もん)
2021-01-25 15:48:06
ムムム・ぐったり ヤンチャ姫へ
前々から感じていたけも 感心は姫が今でもパソコン教室に通っていること。
今度の記事は、自分が忘れんようにするだけのもので、他のもんはカモコタネっちゃってこと。
 正に「万に一つ」あるかないかの記事で画期的。反面、ムムムの反対 破れかぶれ?
 テイソでゴテキだったノ^ー。ゆっくり休んドクレや。
返信する
koroさま (mannmo)
2021-01-26 08:16:17
褒めてくれてありがとう。
やる時はやる!ぐうたらな私にもあったんだ。
でもでも、慣れないことはするもんじゃないわね。
疲れたわ。
返信する
佐渡もん様 (mannmo)
2021-01-26 08:22:19
せっかく教えてもらっても次から次へと忘れるのです。困ったもんだ。らちかんちゃ。
ま、続いているのは根気強い先生はじめメンバーさんが楽しいからよ。

あの記事はテイソダッタや。弱ったっちゃ。
後にも先にもあれが最後。
また毒にも薬にもならんグダグダに戻るっちゃ。
返信する
昨日言うの忘れとった言葉 (佐渡もん)
2021-01-26 09:20:45
「でかしましたや」
さて、続きコメント:
 なにも遠慮せんなんことねぇーや。これからもせぇーっちゃ。「情に溺れず利に動く」姫ともあろうものが、今更。
返信する
素晴らしい!!!!! (かもみーる)
2021-01-27 12:48:09
と、「!」を5つ付けてしまいました
とっても嬉しい投稿、ありがとうございます。
「花子」さんの記事から「え?!」っと、こちらの記事へ飛んできました。
やっぱりスマホよりパソコンが好き
って、いう熱い思いとパワーがヒシヒシと伝わってきますねー。嬉しい!!
そして、ノートパソコンよりデスクトップが好き
ということもよーくわかります。(私も同じなので)

さて、次はスマホネタの何をパソコンで遊びましょう??
ご提案、ご質問、ワクワクでお待ちしています。
返信する
かもみーる様 (mannmo)
2021-01-28 08:26:43
コメントありがとうございます。
!マーク5つありがとうございます。
お褒めの言葉ありがとうございます。
精一杯でした。
後にも先にももうできません、あの手のことは。

またまたよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

くらし」カテゴリの最新記事