春先の天気に振り回されてどうにも元気が出ないけれど、
歩いていたりバスの車窓から外を眺めていたりすると、目に入ってくる花木があって。
何だろうと。さすがにハクモクレンやサクラだろうなくらいの大雑把なことは分かる。
保育園園庭のこの木も毎年見ているのに、名前がとんと分からない。
で、薄い優しい花の色が気に入っているから写真撮って来ようと思ったはいいが、
ほら元気が出ないからぐずぐずしていた。えぃ!花は待ってくれない、すぐそこだ行け!
と言い聞かせて家を出たら、あれま、こまわりくんがやってくる。乗っちゃえって。
二停留所先なのよ、すぐそこなのよ。ちょっと恥ずかしかったわ。
その保育園道路際の園庭の花木がこちら
やはり 桜の一種かな 梅じゃないのは確かだ
盛りを過ぎたのかこれからなのか ぼんくらには そこらへんは分からない
縦から横から愛でて さて帰ろうと
帰りはさすがに歩いたわ 上りだからそちらの方が膝にはありがたい
ちょっと回り道して ユキヤナギに会って行こうと
ここのユキヤナギはのびのびしているのよ 誰の邪魔もしないから剪定なんかされてない
それがすごくいい
踊る踊る ダンスダンス dancedance
横の空き地にツクシ
分かってるって?
つくしよ、つくし!!
桜のような淡いほわほわした花びらも色もいい、
そして踊るゆきやなぎもね!!
我が家のユキヤナギやモクレンもやっと目を覚ましたなぁと、いつものようにボォ~と眺める。
もあもあ、ゆるゆる、暖かい陽が気持ちいい。
やっぱり春はいいなぁ
春の陽気が気に入らない人がいるなんて
んなわけないか。ままま。
あなたんちのお庭は今が春真っ盛りなんでしょうね。
どうぞボーっと気の向くままいつまでも。
春はかったるくて。睡眠時間の差よ。