Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

ラム酒漬けフルーツとナッツのパウンドケーキを焼きました / 手作りお菓子でティータイム

2013-11-12 23:30:30 | 日記
先日久しぶりにお菓子作りを再開したら楽しくなってしまって、今日もまた別の
お菓子を娘が寝ている間に焼いてみました


今日焼いたのは、ドライフルーツとナッツ入りのパウンドケーキ。娘が寝ている
あいだにさっと出来るものというとクッキーやスコーンやパウンドケーキくらい
なので、材料の中身を変えて楽しむことにしました


先日はゆずのジャムをつかったゆずのパウンドケーキでしたが、今日はミックス
ドライフルーツを丸一日ラム酒に漬け込んだものと刻んだクルミを練りこんで、
型に流し込んだあと、上にパンプキンシードと松の実を散らしました

真ん中を綺麗に割るために今日はあんずジャムを中央に一本流しました。あんず
ジャムは味の邪魔をしないので、お菓子作りには重宝します


オーブンで50分ほど焼いて冷ましたものを切ってみると、ドライフルーツが下に
寄ってしまっています。しっかりと生地に混ぜ込んだつもりですが、型に流した
あとに重さで沈んでしまったのでしょうか次回への改善点ですね


午後は焼きあがったパウンドケーキでティータイム。ドライフルーツがちょうど
浸るくらいのラム酒しか使わなかったのですが、生地自体にももう少しラム酒を
練り込むと、より大人の味に仕上がりそうです

帰宅した夫にも食べてもらったところ、とても気に入ってくれたようで、何度も
「これ美味しいね」と言いながら食べてくれました

今度はもっと色々なドライフルーツの入ったものを使って、ラム酒を多めにして
作ってみようと思います