Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

お菓子作り【リンゴのカスタードタルト】

2014-05-07 22:11:20 | 日記
週末にミルフィーユを作った時のカスタードクリームがかなり余っていたので、
それを使って翌日にまた別のデザートを作っていました


作ったのはリンゴのカスタードタルト。シュークリームに挑戦してみようかなと
思ったのですが、まだちょっと自信がなかったので、何度も作っていて失敗せず
出来そうなタルトものにすることにしました

タルト生地は先日キャラメルナッツタルトを作った時にもう1枚分作って冷凍を
しておいたので、それを解凍して使いました。解凍した生地をタルト型に敷き、
フォークで全体に穴をあけ、190度のオーブンで25分焼きます。


上に乗せるリンゴは1個しか家に在庫がなかったので、色々考えた結果薄切りに
してからコンポートにすることに。16等分したリンゴを鍋に入れて、レモン汁・
砂糖・お水・白ワインを入れて煮ていきます。水分がしっかり飛んで少し茶色く
なるくらいまで煮詰めました


タルト生地はサクサク感が続くように表面に卵白を塗って焼いたので、その上に
カスタードをたっぷりと乗せ、最後にリンゴを飾って完成です

あまりもののカスタードの使い道を即席で考えた割には、美味しく出来上がって
嬉しいです。カスタードをきちんと作るコツを覚えたので、シュークリームなど
別のお菓子にもいずれ挑戦してみたいと思います