今日も一日良いお天気でしたね。このGWは本当にお天気に恵まれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
明日は母の日ということで、前日の今日に夫のご両親をお招きしてランチ会を。
GW中に体調を崩してしまってあまり無理ができなかったので、簡単なお料理のみ
ですがおもてなしさせて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/31/1c7c9ee80a03d5862023de2c29441b91.jpg)
前菜は3種盛り合わせで、ラタトゥイユ、リコッタチーズのタルト、カプレーゼ。
カプレーゼ以外のものはこのGW中のディナーのあまりものです。カプレーゼは
調理というほどのものでもないので、本当に簡単な前菜盛り合わせです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2e/99d48268c87363096e1f99af73ad5aa1.jpg)
リゾットはリゾット・ネロ・ダーヴォラでシチリア特産の赤ワインであるネロ・
ダーヴォラ
を使ったリゾットです。仕上げにバターや粉チーズを加えるので、
とっても綺麗な藤色になるのが気に入っています。刻みアーモンドを散らして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/1df7548ead4401125e0e453c3d603bd3.jpg)
デザートはヨーグルトのパンナコッタ。こちらはGW中のフレンチのディナーでも
作ったメニューですが、夫に好評だったのでもう一度作ってみました。作業時間
約5分という超簡単デザートです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
紅茶のお供に、先日お伺いしたサバティーニ・ディ・フィレンツェさんで頂いた
ビスコッティもお出ししました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
食後は夫からお義母さまへ花束をお渡しして解散。娘はランチ中ちょうどお昼寝
タイムに入ってしまったので、久しぶりにのんびりとランチを楽しみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
夕方はお買い物をしたり近所の公園に行ったりしてゆっくり過ごして、夜は娘は
早めに寝かしつけて夫婦のディナータイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【イタリア料理教室:シチリア料理編・5月】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/aea48d3afc53709c8597d89528c386bf.jpg)
前菜はカリフラワーとアンチョビのフリッター。揚げ衣にはアンチョビを混ぜて
いるので、風味と程よい塩味があってとっても美味しいです。軽めのフリッター
なのでパクパク食べられてしまいますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/b83b7e6b63dde3d0afb1686be0268af4.jpg)
リゾットはポルチーニ茸のリゾット。本当はランチに出したネロ・ダーヴォラを
使ったリゾットを作るはずだったのですが、昼と夜2回は飽きてしまうのかなぁと
思って急遽乾燥ポルチーニ茸を使ったリゾットに変更。夫は喜んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/e8bbabbe2a9c3735646f4fbd137d2ffa.jpg)
メインはマグロのタタキ風ステーキ、フレッシュトマト
とオレガノのソース。
暑いこの時期にぴったりのさっぱりしたメインです。温かい状態で食べても良い
ですが、私は冷やして食べるのがお気に入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
明日は母の日ということで、前日の今日に夫のご両親をお招きしてランチ会を。
GW中に体調を崩してしまってあまり無理ができなかったので、簡単なお料理のみ
ですがおもてなしさせて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/31/1c7c9ee80a03d5862023de2c29441b91.jpg)
前菜は3種盛り合わせで、ラタトゥイユ、リコッタチーズのタルト、カプレーゼ。
カプレーゼ以外のものはこのGW中のディナーのあまりものです。カプレーゼは
調理というほどのものでもないので、本当に簡単な前菜盛り合わせです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2e/99d48268c87363096e1f99af73ad5aa1.jpg)
リゾットはリゾット・ネロ・ダーヴォラでシチリア特産の赤ワインであるネロ・
ダーヴォラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/98.gif)
とっても綺麗な藤色になるのが気に入っています。刻みアーモンドを散らして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/1df7548ead4401125e0e453c3d603bd3.jpg)
デザートはヨーグルトのパンナコッタ。こちらはGW中のフレンチのディナーでも
作ったメニューですが、夫に好評だったのでもう一度作ってみました。作業時間
約5分という超簡単デザートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
紅茶のお供に、先日お伺いしたサバティーニ・ディ・フィレンツェさんで頂いた
ビスコッティもお出ししました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
食後は夫からお義母さまへ花束をお渡しして解散。娘はランチ中ちょうどお昼寝
タイムに入ってしまったので、久しぶりにのんびりとランチを楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
夕方はお買い物をしたり近所の公園に行ったりしてゆっくり過ごして、夜は娘は
早めに寝かしつけて夫婦のディナータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【イタリア料理教室:シチリア料理編・5月】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/aea48d3afc53709c8597d89528c386bf.jpg)
前菜はカリフラワーとアンチョビのフリッター。揚げ衣にはアンチョビを混ぜて
いるので、風味と程よい塩味があってとっても美味しいです。軽めのフリッター
なのでパクパク食べられてしまいますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/b83b7e6b63dde3d0afb1686be0268af4.jpg)
リゾットはポルチーニ茸のリゾット。本当はランチに出したネロ・ダーヴォラを
使ったリゾットを作るはずだったのですが、昼と夜2回は飽きてしまうのかなぁと
思って急遽乾燥ポルチーニ茸を使ったリゾットに変更。夫は喜んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/e8bbabbe2a9c3735646f4fbd137d2ffa.jpg)
メインはマグロのタタキ風ステーキ、フレッシュトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/270.gif)
暑いこの時期にぴったりのさっぱりしたメインです。温かい状態で食べても良い
ですが、私は冷やして食べるのがお気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)