今日も朝から良いお天気でおでかけ日和。早起きの娘は朝5時半には起き始めて、
8時前にはもう「おでかけしようよ~」と待ちきれない様子(笑)
私も急いで身支度をしてお弁当を準備して、3人で公園におでかけしました



元気いっぱいな娘は公園に着くとまずは遊具で思いっきり身体を動かして遊んで
いました。少し前まではできなかった遊具も楽々とクリアしていたりと、たった
数ヶ月での体の成長に驚きました

一通り遊具で遊び終わると今度は乗り物に。何度も夫にせがんでは乗せてもらい
結局5回ほど乗って楽しんでいたようです(笑)

2時間ほどたっぷり遊んで疲れた娘は、途中でみかけたカキ氷
が食べたくなって
しまったようで、私とはんぶんこして食べました。色合いが不健康そうなので、
シロップはいつも少なめにしているのですが、娘はシロップというよりは冷たい
氷が食べたいようで、それでも満足げです
カキ氷でクールダウンしたあとはランチタイムに{弁当}

ランチは炊き込みご飯のおにぎりとわかめのおにぎり、そして鶏ささみに梅肉と
紫蘇を合わせて焼いたもの、ミニトマトを持って行きました。今が旬のトマトは
とっても美味しいのか、娘一人で10個以上は食べてしまいました
お昼寝を挟んで夕方は実家へ行き、用事を済ませたり片づけをしたりして帰宅。
夜は早めに娘を寝かしつけて、ゆっくりディナーを楽しみました
今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【フランス料理教室:2016年5月】

前菜は「ピペラード」。グリーンサラダと羊乳のチーズと一緒に盛り合わせに。
羊乳のチーズはレッスンではバスク地方名産の「オッソ・イラティー」を出して
頂きましたが、家にペコリーノ・ロマーノがあったのでそちらで代用しました。
ブルーベリージャムを添えて

お口直しのソルベは「赤ピーマンのソルベ」。とっても綺麗なオレンジ色ですが
お野菜のソルベなのでどうかな
とドキドキしましたが、夫には大好評でした。
一度固まってからミキサーにかけているので、とてもふんわり仕上がりました

メインは「鶏肉のバスク風煮込み」。お教室ではライスと一緒に盛り付けをして
いましたが、今日はそれほどお腹が減っていなかったので、炭水化物は添えずに
ストウブのグラタン皿に盛って出しました


デザートは「ガトー・バスク」。色々なレストランで美味しい料理を食べ慣れて
いる夫も焼きたてのガトー・バスクを食べたのは初めてだったようで、こんなに
ふんわりして美味しいなんて
と驚いていました
8時前にはもう「おでかけしようよ~」と待ちきれない様子(笑)
私も急いで身支度をしてお弁当を準備して、3人で公園におでかけしました




元気いっぱいな娘は公園に着くとまずは遊具で思いっきり身体を動かして遊んで
いました。少し前まではできなかった遊具も楽々とクリアしていたりと、たった
数ヶ月での体の成長に驚きました


一通り遊具で遊び終わると今度は乗り物に。何度も夫にせがんでは乗せてもらい
結局5回ほど乗って楽しんでいたようです(笑)

2時間ほどたっぷり遊んで疲れた娘は、途中でみかけたカキ氷

しまったようで、私とはんぶんこして食べました。色合いが不健康そうなので、
シロップはいつも少なめにしているのですが、娘はシロップというよりは冷たい
氷が食べたいようで、それでも満足げです

カキ氷でクールダウンしたあとはランチタイムに{弁当}

ランチは炊き込みご飯のおにぎりとわかめのおにぎり、そして鶏ささみに梅肉と
紫蘇を合わせて焼いたもの、ミニトマトを持って行きました。今が旬のトマトは
とっても美味しいのか、娘一人で10個以上は食べてしまいました

お昼寝を挟んで夕方は実家へ行き、用事を済ませたり片づけをしたりして帰宅。
夜は早めに娘を寝かしつけて、ゆっくりディナーを楽しみました

今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【フランス料理教室:2016年5月】

前菜は「ピペラード」。グリーンサラダと羊乳のチーズと一緒に盛り合わせに。
羊乳のチーズはレッスンではバスク地方名産の「オッソ・イラティー」を出して
頂きましたが、家にペコリーノ・ロマーノがあったのでそちらで代用しました。
ブルーベリージャムを添えて


お口直しのソルベは「赤ピーマンのソルベ」。とっても綺麗なオレンジ色ですが
お野菜のソルベなのでどうかな

一度固まってからミキサーにかけているので、とてもふんわり仕上がりました


メインは「鶏肉のバスク風煮込み」。お教室ではライスと一緒に盛り付けをして
いましたが、今日はそれほどお腹が減っていなかったので、炭水化物は添えずに
ストウブのグラタン皿に盛って出しました



デザートは「ガトー・バスク」。色々なレストランで美味しい料理を食べ慣れて
いる夫も焼きたてのガトー・バスクを食べたのは初めてだったようで、こんなに
ふんわりして美味しいなんて

