マリママのパン作り

パン作りに関して、なんでもお話しましょう!

君のその性格が怖い!!

2008-07-05 18:21:55 | 手作りパン
「君のその性格が怖いんや~」と夫が、山のようなアクリルたわしの数々を見てのたまふ。

東京から帰ってからも、一心不乱に編みも物をしているから。

 5月からマイブームになった「アクリルたわし」。

 僅かな時間をやりくりして、深夜1時過ぎまで編む私。バカか私は・・・・。

お陰で目の下はクマだらけ。

 最近は夜のお付き合いもめっきり少なくなり・・・。

「ゆきちゃん、もう帰るの?」と友人達が聞く。

「う・・・ん。やる事あんねん・・・・。」と言葉を濁す。

早くウチに帰って、編みたいのよ!たわしの続きを。


 最初はネットから編み図をプリントアウトしたりしていたが、飽き足らず。

 ついには編み方の本まで購入。それでも何故か出来上がり写真のようにはいかないっ!

 何故?どうしてや~っ!

 東京から帰って疲れる体を引きずり、月曜は念願の編み物レッスンに行ってきた!

お教室に通って下さる生徒さんの一人が、編み物の先生なの。

 無理を聞いてっ下さって、何と!個人レッスンよ!

「あぁ、そういう事なんだ!なぁ~るほど」と感心する事が山ほど。

 勉強になったわ。パンと通じるとこがあるわね。

 で、もって今までのを解いて編みなおししたり。やっぱりバカな私。

16日の三者懇談時に、バザー用品回収なのよ!そん時に持っていかないと!

 ダンボール2箱に一杯!うれしいわ~。
昨日の時点で、残りが80個以上あった(60個は人にあげたと思う)

 夫が呆れて言う「一体、何個作ったんや?写真撮っといた方がええんちゃうかぁ」。

 そうやね。ええ事言わはるやん。 たまには。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする