マリママのパン作り

パン作りに関して、なんでもお話しましょう!

働き者の定義

2014-06-19 12:43:43 | 手作りパン

 先日TVで対談番組を見ていたら、男性タレントが「ウチの奥さんは働き者なんですよ~」と話していた。

へ~っ、凄いねこの人。

と妙にに感心してしまった。

「ウチの奥さんは働き者」と、妻を評価する男性が日本にどれだけいるであろうか?

妻の愚痴を言う夫どもは酒場では良く見かけるし、ウチの夫なんかも外で私を褒めているはずがない!

あり得へ~ん

「好き勝手やってるわ~」位の事は、平気で言ってるに違いない。

まぁ、あの年代の男性の「好き勝手やってる」は=「好き勝手やらせている」=亭主の甲斐みたいな所は

無きにしも非ずやけどねぇ~。

 それにしても公共の電波を通じて妻を褒めるとは、彼の本心かも知れないが

「イメージアップ」ちゃうんかい!

と関西のおばはんは突っ込みたくなるのだった。

これで不倫密会報道なんて出たら、私しゃ許さんぞ

 

 ところで、我が家の夫は妻が16年以上も梅干しを漬け続けている事を知っているのだろうか?

自分が当たり前のように飲んでいるお味噌汁は、自家製の無添加味噌(大豆・麹・塩だけ)だと理解しているのだろうか?

目の前に置かれれば、それが2人前だろうとお構いなしに平らげるキュウリの酢の物に、自家製の梅酢が使われている事は知っているのだろうか??

その為に、どれだけの手間をかけているのか・・・・・云々。

 

 まぁ、甘いとか酸っぱいとかの文句も言わない人なのは良いのだけど。

有難味は全く感じられない。

今日まで貴方が健康で来られているのは、少しは私の支えがあっての事だとは露程も思わないのだろーか?

挙句は彼の最近の口癖。

「はいはいはい、恩着せガマ子さん~(恩きせがましい)」とへらず口まで飛び出すしかも愉快そうに

そんなら、来年からは胃カメラも、一人で行ってくれっ

私は胃癌の家系じゃあないんだからっ

 

 そんなこんなを思い出すと、テレビのタレントまでもが憎たらしく。

思わずチャンネルをブチッと消した。

はぁ~っ、思い知ったか!

 

 何だか主婦って評価されないよね~

急に静かになったリビングルームで、ふと悲しくなってしまった。

 

 

仲良しのTちゃんに。

「ねぇ、今日はこんな一日でさ。あれやってこれやって・・・・私って働き者だよね?」ってメールで愚痴ってしまったら。

 

  題名  「間違いなく」

   本文  「働き過ぎの働き者です(笑)

        少しお休みくださいな

とメール返信。

ありがとう!友よ!

 そうだよね。主婦だって、たまには誰かに褒めてもらいたいもんなんだ。

Tちゃんこそ、あたしなんかよりもっと忙しいのにゴメン

 

さてさて・・・・

 

 こちらは、昨夜に仕込みした赤シソジュースと蜂蜜梅干し。

クエン酸を加えて赤く発色したジュースは、目にも鮮やか。

梅酒にはじまり、らっきょに蜂蜜梅干し。昔ながらの塩漬け梅干しにジンジャーシロップ。

後、出来ていないのは山椒の冷凍くらいか???

 ジンジャーシロップは新生姜で作っているが、ひねしょうがでも美味しいんです。

一年中楽しめるし、大好きな大吟醸の酒粕を使った甘酒なんかに入れてもいいかも~。

これで、疲れも癒されるかも~

 

 

iPhone by marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする