マリママのパン作り

パン作りに関して、なんでもお話しましょう!

フードファイター

2016-06-06 13:58:22 | 手作りパン

 この3週間は、上京してはパン教室・仕事・ゴルフ。

上京してはパン教室・仕事・ゴルフという日々が続いている。

自分が東京で習得したパンについては、復習している間もないという状況。

てゆうか、ネットで粉を買う時間すら無いのよ!ほんま

どないしたんや!パン講師ちゃうんか私は!

 

 お教室の材料手配をお願いしているお当番さんには、本当に申し訳なくて・・・・。

何しろ連絡を頂いても家にはいないわ、電話は留守電だわ・・・。

自宅に夜電話頂いても、出るのはオット。っと・・・・。

 

 1週間のうち、5日は何処かで何かの仕事をこなし。

夜は夜でジムトレ・・・。帰宅は夜中(最近は通常トレーニングの後に反省会がある・・・・チームプレーだかんね

 とにかく手帳は、真っ黒な状態だ。

 

 の連日のストレスのせいか?

またまた円形脱毛が一か所できてしまったのだが、

気にしている暇もない。

「こんどは少しのストレスでもなるから、ハゲを見つけたら直ぐきなさい」と専門医に言われていても。

注射に1回行ったことは行ったが、その後地獄のような1週間を過ごして2回目の治療には行けず。

そうこうしている間に、禿げた部分が黒毛で埋まってきた

 やっと10日振りに受診したら

「もう生えてきてるやんかもう注射は最後でええで」と先生。

ストレスをストレスと感知ぜず、飲み込むこの図太さを自分で褒めてやりたいよ!

 しかも、コンテストはもう目前

パン教室はあるわ、練習はあるわ、パン教室準備で忙しいわ、別の仕事あるわ、家の用事あるわ。

猫の手も借りたいというところだが、猫にあれやってこれやってと説明している暇もなく・・・。

コンテストの後の食事会も、企画担当しているのだけど。

当日は引率している間もない(自分が会場を何時に出れるのか全くわからない)ので、食事会出席者にLINEでお店情報を貼り付け。

「お願い、自力で来て」

LINEしない方には。

「誰かに連れてきてもらって」

とお願いしました。もう、許容範囲は完全に超えちゃったもんね

 

 それでも東京では子供たちと食事したり(この調整がまたややこしい・・・土曜がいいだの、金曜がいいだの、はたまた金曜日に変更してだの、土曜日と間違えたひと居るだの

お友達とパン屋巡りしたり・・・・。酒は浴びるほど飲んだ(車運転しないからね

 

 最近は二子多摩ライズにはまり、スペイン王室御用達の「マヨルカ」のブーランジェリーに寄るのも楽しみです。

カヴァも頂けるしね。川沿いの風も心地よい~

 さてさて、今週はどういう事になるやら。

題名にした「フードファイター」の説明は、次回に・・・・・。

iPhone by marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする