スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

忘年会、総会、送別会、黒豆

2008年12月12日 | その他の事、未分類

■ 今になって、ようやくこじらせた気管支炎が治ってきたようだ。

10日ほど服用の抗生物質を止め、1ヶ月の痰きりとそれによるアレルギー発生防止の薬をもらう。

走りのトレーニングも10日以上していない。

こんなことは、最近では珍しい。

毎日、お風呂のあとは早寝で、長引いた体調不良も、幸いに回復基調。

かあちゃんから、とくと言われっぱなし。

「無理をすると結局は長引くし、場合によっては取り返しのつかないことになるのよ!!体調がおかしいときは、無理をしないで、勇気を持ってキャンセルしなさい!!」

○ 職場の忘年会・送別会、地域交流の総会・忘年会

同じグループ、身内から送別の懇親会を受けて午後の9時ころに帰宅。

体調が戻っていなかったら辛いところでしたが、無事区切りを終えることができました。

明日、あさっては趣味の交流の練習会・総会・忘年会に参加。

なんとか元の身体になり、徐々に練習を再開していきたい。

2,3の忘年会は、都合でお断りしたが、来週半ばには、職場全体の忘年会・送別会、暮れの仕事納めと続く。

○ 黒豆

昨日、田舎からお米と黒豆が送られてきた。

暮れから正月にかけ、九州にいる愚息が久しぶりに実家に帰る。

黒豆のおせちで迎えてあげたい。

黒豆といえば、何年か前に一度だけ、初めて黒豆をつくり収穫をした

まめに手をかけてあげられないので、上手につくるのが難しかった。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする