昨日今日と、気温が低く終日雨。
田舎の北信州から、台風の影響を乗り越え、美味しいリンゴが届きました!
今日の午後は土砂降りではないですが、かなりな雨降り。
あまり遠くへ行けないこともあり… 、
最寄りの稲毛海浜公園に向かった。
ハゼノキ
雨の紅葉が目当て!
先日より進んでいるかもと。
普段は歩きかママチャリですが、今日は最寄りバス停からバスに乗車。
DRY TUBEに、カメラ(標準ズームレンズ)とタオルを入れ
ショルダーバッグのように背負い、透明のこうもり傘を持参。
DRY TUBEは、2017年の足立フレンドリーマラソンの参加賞としてもらった。
以来、使い道がよくわからずに壁にかけっぱなしだった。
防水で肩にかけやすし、容量もちょうどよさそうなので、今回の用途に初めて使用してみた。
けっこう便利ですね。
フックをはめると挿入口が閉じます
稲毛海浜公園の紅葉ですが、
日本庭園の紅葉は、やはり未だですね。
次に、アスレチック広場前のハゼノキ。
真っ赤に色づいて、今が真っ盛りでした。!!
ハゼノキ主役の写真と、
ハゼノキを背景にサザンカをデジカメパチリ!
あとで写真をパソコンで確認すると、
サザンカの葉の艶というか、照り返しが… …、
意識してPLフィルターを回す必要がありますね。(反省)
明朝もの予報です。
できたら、レンズを変えて再チャレンジしてみたいです。