スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

交遊の断片(2016~2020)

2020年12月25日 | 交遊の断片

■ 地域や近しい人々などとの交遊の日記

2020年

12/10 風に立つライオン

9/27 秋の味覚、曇りの日のヒガンバナ

6/27  千葉公園のオオガハスとアガパンサス

5/10 Zoomミーティング おうちレッスン 初試行

2019年

12/10  風に立つライオン

11/12  うたとも 歌声天国-1911

9/14  50000人の写真展、森のボランティア    9/11 うたとも 歌声天国

5/9 母の日のフラワーギフト 

2018年

12/27 交遊の断片(2016~2018)  12/26 交遊の断片(2011~2015)

11/18 四万十川ウルトラ100km、さつきが丘のTさん76歳健在

6/6  梅雨入り、茨城県産ユウカメロン

2017年

5/28  一周忌の法事   5/16  シレネ花壇 と お見舞い

4/3 幕張海浜公園のお花見、千葉公園のシダレザクラ

1/24 趣味の会を維持する原則、しくじり先生 俺みたいになるな!!3時間スペシャル!  1/15  新春歌まつり、カラオケの集い

2016年

10/24 秋晴れのサークルイベント-谷津バラ園

6/14  Fさんを見舞う

5/2  千葉公園のシャクヤクが咲きはじめました 

3/4,5  浄土真宗の葬儀(通夜、告別式)  3/3  義兄の死

※ 過去の記事⇔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未分類(2005~2020)

2020年12月25日 | その他の事、未分類

■  未分類の記事のまとめ

2020

7/17 エピセンター、ヤマユリ 

4/13   新型コロナウィルス感染拡大、非常事態宣言下の街、千葉市美浜区  4/6 感染爆発、緊急事態宣言、ロックダウン、…

2019年

9/15  MGC観戦、105歳のスイマー!!   9/9  台風15号直撃

8/16  終戦の日

7/23 飯山高校(飯山市)、甲子園初出場!

4/21 大石芳野さんの写真、深代惇郎さんの文章

2/17 千葉市ゆかりの家

1/30 ニコン Z6体感講座、天徳寺 樹木葬  1/3 マラソンの父 金栗四三 

2018年

12/28 スロージョギングと写真のブログ まとめ 2(2016~)  12/27  リタイアメントライフ(2005~2018)  12/27 未分類(2016~2018)  12/26 スロージョギングのブログ まとめ 1(2005~2015)  12/26 未分類(2005~2015)   12/21   2019年の年賀状、第31期竜王戦      12/3   ゆる体操~2019年のカレンダー作り

8/15  不明2歳男児、よっちゃん救出

7/22  御嶽海優勝!

4/23 リフォーム、その後  4/22 ボタン、シャクナゲ

3/30  リタイアメントライフ 

2/9  ミサオおばあちゃんの「笹餅」

1/7 朝刊エッセイ~おじさん図鑑を読んで

2017年

12/31 大家さんと僕、夕暮れのウィンドサーフィン  12/26  生きていくあなたへ 105歳 どうしても遺したかった言葉

8/31  パソコン内のワード、エクセル、写真の整理

5/8  M君の訃報、世相

2/23 アンドロイドタブレット講座の受講が終わりました

2016年

10/31 Excelで作ろう!写真入りカレンダー    10/26 稲毛海浜公園2周ジョグ、アンドロイドタブレット講習

7/14 稲毛浅間神社 大祭、Windows Liveメールエラー Ox800CCC‥ 7/14 9条より怖い「国家緊急権条項」の新設  7/13 永田町の敵を「江戸」で討つ  7/1  「アベノグラフィックス」の誤誘導 

6/30  毎日でアベ支持率逆転  6/29 大橋 巨泉 最後のお願い  6/28  株に投入した年金、どうするつもりか  6/27  なぜこんなことに  6/26  大変です!改憲が・・・。  6/24 自民党の憲法はこわい  6/23 アベゾウリは党首討論を恐れている  ‥ ‥ 3/1 私たちは怒っています!

※ 過去の記事⇔

2015年 

12/19  ブログを引っ越します 

10/9  子ども将棋名人戦で優勝! 

7/8 阿蘇カルデラスーパーマラソンのゼッケンNO1   見えず聞こえずとも…

1/1 あけましておめでとうございます   1/1  あけましておめでとうございます

2014年

 12/27  小椋佳・生前葬コンサート 12.11  誕生日祝い、選挙投票  12.03  千葉運転免許センター、運転免許の更新  12.02  高倉健、菅原文太、千葉公園~嵐のあとの紅葉

7/19  輝いて生きるための“終活” ~葬儀・墓・生前準備~

1.01  新年あけましておめでとうございます

2013年

12.19    イオン幕張新都心、ブログランキング設定はしていないけれど 

11.28  フラッグフットボール、ブログの整理

10.2  ブログの移転・変更

5.2  ブログの断捨離(2/2)

4.28 ブログの断捨離(1/2) 4.15  三国連太郎さんが死去

2.26  習い事

2012年

12.30  非常用持ち出し袋をチェックする

10.18  男の料理、週末菜園など

10.16  ブログの仕分け、Kさんをお見舞いする

2011年

8.16  大人の休日倶楽部

2.24  美浜のホームページ

1.31 金魚のこと 1.21  ホームページ作成講座(2回め)  1.14  千葉市生涯学習センター

2010年

3.29  東京スカイツリー

1.8  ワークライフバランス

2009年

12.26  歴史

11.11  第4の人生

7.27  明日は、雨

4.25 適量の酒 4.2  有座の器

2008年

12.12  忘年会、総会、送別会、黒豆

11.18  古賀メロディー

9.26  十の善き戒め

5.27  地震、雷、火事、カミさん!

2007年

12.28  一つのゴール

11.16  切ない電話

8.24  怠惰への賛歌

5.18  ブログの移動

4.5  輝けいのち最後の授業

2006年

11.30  深夜、泊まり、早朝

2.15  質問攻めバトン

2005年

12.6  信濃の国

10.5  クリップモーター

8.28 総合防災訓練 8.3 オンリーワン 8.2  もし、時間がもっとあったなら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020足立フレンドリーマラソン・バーチャル大会 完走記

2020年12月22日 | 大会参加の記録

2020足立フレンドリーマラソン・バーチャル大会」、

期間は12/12(土)~12/20(日)

18日の走りで、1回目の完走ができた

スタート・ゴール地点まではママチャリの往復

実際のランは、稲毛海浜公園外周を一周回5km

km表示の4km地点をスタート・ゴールにした

今朝は7:15ごろにスタート、7:55ごろゴールした

ラップタイムは、

  ・7:44~7:43~7:38~7:23~7:39/38:09

要した時間は、

自宅~5kmラン~帰宅~シャワー着替えで、

7:00~8:40、合計1時間40分

9時ごろ図書館へ行き、借りた本を返却

帰る途中でマリンピアに寄って、食材の買い物

10時ごろから、ユリカモメの撮影、

あわよくばカワセミの撮影ということで、

再び、ママチャリ漕ぎ漕ぎ稲毛海浜公園に出かけた

午後は、2時からエプサイトのオンラインセミナーに参加

テーマは、「始めよう!RAW現像」
(無料オンライン教室)

東京とかの会場まで行かないので、

移動時間&交通費も不要、そしてなにより新型コロナの感染の心配がない

それはさておき、「2020足立フレンドリーマラソン・バーチャル大会」の1回目の完走結果です

5k/38:09(18日)+5k/39:33(15日)+1:24:16/11.1k(12日)=21.1km/2:41:58

だった

とりあえずは、完走記録を郵送またはFAXで大会事務局に自己申告できる

残り土日の2日間がありますが、2回目のハーフ完走はきつい        

ユリカモメ

       (クリック!、ZUISOです

追記(12/22(火):

一昨日の午後、完走記録をFaxした

昨日Faxの確認電話をしたら、

今日の午前中に参加賞の「ランニングディパック」が郵便で届きました

早い!!

小さくて使いやすそう、さっそく明日から利用ですね

(2020/12/19記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴子こけし、オンライン写真講座

2020年12月16日 | 花とデジカメ写真

12/15(火)

午前中は青空、予定の走りを変更して写真撮影!

稲毛の浜で「鳴子こけし」を撮影。

鳴子こけしは、1996年 第8回秋田内陸リゾートカップ 100㌔マラソンに参加した帰りにに買ったもの。

当初夫婦だったが、相棒は子供の友達のイギリスに渡った。

昼過ぎはネットで依頼した食材の宅配を受けとり、

2:30過ぎから稲毛海浜公園の外周を周回。

体調が重く、息があがり、一周で止めた。

7:57~7:45~7:52~7:51~7:07/39:33

今年はコロナ禍のため、足立フレンドリーマラソンのバーチャルレースに参加ですが

例年の暮れは、関東ロードレース大会の参加が多かった。

ちなみに、2007/12/16(62歳)のバースデイランは、4:38/km

現在は倍の10:00/kmがふだんの速さ、速く走っても8:00前後。

65歳ぐらいまでは体力・走力が維持できますが、あとは5歳刻みで衰えていく。

足立フレンドリーマラソンのバーチャルレースは、

残る5kmを走らなければハーフの完走にならない。

明後日の実施としよう。

12/16(水)

午前中は、老々介護で通院の付き添い。

帰宅すると、オンライン講座(ニコン)の当選メールが届いていた。

さっそく受講料を振り込んだ。


稲毛海浜公園の池の上を飛ぶドローン

前回の9月は、オンライン講座が始まったばかり。

『「花のある風景」講評会  ~被写体の見つけ方や表現方法を学ぼう~』

に申し込んだが落選。


ドローンに驚いたのか、ユリカモメの群れが一斉に旋回した!

今回は、『Capture NX-D で RAW現像 ~新たな作品の世界を!~』

に申し込んだ。

 指導を受けたいRAWデータの作品を1点、NIKON IMAGE SPACE(ニコンイメージスペース)の画像共有機能を利用して、事務局のメールアドレス宛に事前送付。

オンライン講座は1月末ですが、事前に提出した作品を解説しながら、NX-Dでブラッシュアップする一連の流れを学ぶ。

Web会議ツールは「Zoom」。

マスターしたいテーマだったのでラッキーでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立フレンドリーマラソン☆バーチャルレース☆スタート

2020年12月13日 | 大会参加の記録

〇 12/12(土)は、足立フレンドリーマラソン☆バーチャルレース大会のスタートです。

・コースは、自分で決定したコース

・距離は、ハーフマラソン(21.0975km)

1回の挑戦でハーフマラソンを完走 または 複数回の挑戦の累積でハーフマラソンを完走 

する。

ということで、

12/12(土)は、8:50ごろから10:20ごろまで、稲毛海浜公園外周周回を11.1kmを走った。

・7:57~7:40~7:27~7:28~7:52(38:25/前半5km)

~7:32~7:33~7:27~7:34~7:41(37:51/後半5km)(1:16:16)~7:20~00:41(1:24:16)

1:16:16/10km、1:24/16/11.1km

次回は、10km走の予定。

写真は、今日の稲毛海浜公園&花の美術館前庭です。

〇 投稿から引用(感染拡大の仮説)

世間で「第三波」と呼ばれる現在の新型コロナウイルス感染拡大を、神戸大学教授で感染症内科が専門の岩田健太郎医師は「第二波が収束しきれないまま広がってしまった状況」と説明する。

 

「答弁を差し控える」だけでは、主体性も、自己の意思も、責任も感じられず、新型コロナウィルスの暴走を沈静化する 真の(有効な)決断は期待できない。

目の覚めるような発言ですね。!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020足立フレンドリーマラソンの試走

2020年12月10日 | 大会参加の記録

昼過ぎは、足立フレンドリーマラソン、2020バーチャルレース大会の試走!

稲毛海浜公園の外周を2周回して、合計10km。

雨上がり後のコースは、所どころが濡れていた。

やや風がある。

気温は9℃ぐらい、やや冷んやりかな?

2kmも走ると汗が噴き出てきた。

防寒衣のストームクルーザーを脱いだ。

ビーチセンターの右半分、磯の白砂は工事中だった。

砂防の柵を壊していた。

来春はビーチセンター前に、海に突き出たウッドデッキが出来上がる。

完成すれば、夕暮れのウッドデッキから、感動的な富士山のシルエットが見えるかもしれない。

体調はベターではなかったが、10kmを走り、

先日分をプラスしてハーフを完結、期間内の走りの感触を得て、

しんどかったですが2周を走り終えた。
47,8歳ころの倍の時間がかかり、70歳以降は走る速さが順調に遅くなりました

平日なので、すれ違ったランナーは若い男性2人だけだった。

・9:01~8:49~9:08~9:08~9:20(45:28)~9:02~8:54~8:13~8:01~8:28(1:28:08)

45:28/前半5km、42:40/後半5km

 

先日のタイムは、

・8:31~8:41~8:06~8:25~7:41(41:26)~7:30~7:42~7:28~7:19~8:14(1:19:41)~7:41~0:41/1:28:05

  41:26/前半5km、38:15/後半5km、7:41/残り1km、0:41/最後の約10.0m

大会事務局に報告するとしたら、

12月3日:11.1km/1:28:05、12月10日:10km/1:28:08 1回完走

ということになる。

ハーフ(21.0975km)のタイムは、2回の累積ですが、2:56:13だった。

参加者は全国から7000人!!

気温が低い正月~1、2月に向かって

新型コロナウィルス感染拡大の第3波に直面している。

第1波、第2波とは比べ物にならない脅威!!

コロナ禍にあって、下記の参加規約をもとに大会を立案いただいた事務局に感謝、感謝ですね。

参考までに、

フレンドリーマラソン・バーチャルレース大会
新型コロナウイルス感染症防止特別参加規約   

の抜粋をご紹介します。

〇 体調管理面 以下に該当する場合は、参加を見合わせます

… …

〇 バーチャルレースエントリー及びチャレンジにあたって

② 本大会はタイムを競うレースではありませんので、自身のペースで無理をせずに走り完走を目指してください。

③ 十分に体調管理したうえでスタートし、異変を感じたら、途中でやめるようにしてください。

⑤ コース設定は自由ですが、新型コロナウィルスへの対応状況をふまえ、それぞれの地域で安心・安全に走ることができる環境で走ってください。

⑥ 必ず交通ルール・マナーや公園等の施設利用ルールを順守してください。

⑦ 集団走行は避けてください。複数人数で走る場合は十分距離を空けるなど注意してください。

⑬ 走行距離など、不正が確認された場合、失格とします。

※ 記事に挿入した写真は、稲毛海浜公園のアオサギ、コサギ、カワセミです。

おととい撮影しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波に千鳥、Raw現像ソフト

2020年12月07日 | ある日のスポット

12/6(日)

午前中は、公園外周ジョギング。

昼過ぎは、第74回 福岡国際マラソン」を観戦!

一般参加の 吉田裕也(23)が2:7:5秒で 2回目のマラソン出場で初優勝を飾った。

マラソン観戦は、正月の箱根駅伝以来だった。

夕方は、現用ジョギングシューズがすり減ったので、更新買出しでJR海浜幕張駅下車「三井アウトレットパーク幕張」まで外出。

シューズ:GEL-KAYANO26(アシックス)

指なし手袋:(モンベル)

を購入。

帰りは5時過ぎ、暗くなり駅前はイルミネーションが点灯していた。

乗り降りの人たちが絶え間なく、駅周辺があふれていた。

また、広場では大道芸をやっていた。

3密、離隔距離、自粛要請…は、どこかに行ったような感じ。

先手の有効施策が打たれ沈静化するのか、的外れ・あいまい施策で後手後手になり自滅に向かうのかわからない。

政府(官邸)、厚労省、専門家、メディア、自治体、…国民は何を信頼しているのだろう。

はやく有効なワクチンや治療薬ができないかな~!

12/7(月)

シューズの履きならしで、海辺まで。

稲毛の浜の波と、稲毛海浜公園内の鳥をデジカメパチリ!

昼過ぎは、先週12月4日(金)に参加した、エプソンのオンラインセミナーのおさらい!!

セミナー名は「写真レタッチのおすすめ手順を覚えよう!」

簡単おすすめ手順は、①⇒②⇒③

 ① 全体の明るさ…レベル補正で明暗のバランスを整える

 ② 全体の色合い…明るさ、コントラスト、光をコントロール

 ③ 部分補正…自然な彩度、自然な色のコントロール

ということだった。

私が利用しているのは、カメラ・レンズ・Raw現像ソフトともニコン。

ニコンのソフトは、Capture NX-D。

エプソンのオンラインセミナーは、Adobe Photoshopで説明。

基本的な扱いは、他社の純正ソフトツールに類推できる内容だった。

ということで、

・不慣れなRaw現像ソフトを調べてみた。

〇 無料

  ① キャノン Digital Photo Professional 

  ② ニコン Caputure NX-D

 その他、オリンパス、ペンタックス、ソニー、パナソニック、富士フィルム等、各メーカー純正ソフトがある。

〇 有料

  ① Adobe Lightroom CC

  ② Photoshop CC

 その他、… …

〇 無料で Photoshopに近いPixlr Editorというソフトもある。

撮影時にカメラ機能を駆使して作られた写真も、天候などの条件で絵柄に限界がある。

また、何もしないでストレートプリントした時、撮った時の明るさ、色合いなどが

シャッターを切った時の現地のイメージと異なる時がある。

そういう時にレタッチを行い、よりよい写真にするらしい。

改めて、ニコンのCapture NX-Dをネットで調べてみた。

『自分のイメージに近づけるためにNX-Dを使用すれば、こうしたい!という思いを実現できる。それには基本的な機能はもちろんのこと、神機能と言われるカラーコントロールポイントを極めることが一番の近道。写真表現の世界を広げる流れを学びましょう。』とは、ニコンの講師。

 それが、まだよくわからない??                                                波に千鳥

       (クリック!、ZUISOです

 山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護保険のオンライン講座、千葉読売写真展

2020年12月05日 | 闘病記・介護など

〇 オンライン講座「もっと知りたい介護保険の活用法」

午後1時~2時半過ぎまで、タイトルの社会福祉オンライン講座を聴講した。

例年は広い会場で、たくさんの人が参加して公開講座として開催していたもの。

今年は、コロナ禍なので、残念ながら「Zoom」利用のオンライン講座になった。


住まいの近くのカンツバキ(今朝)

介護保険は、この夏に申請手続きを体験し、その時に制度が身近になった。

全体がイマイチ見えない部分もあった。

今回の講座を視聴して、仕組や現状についてよく知ることができた。

各講師の説明がわかりやすく、チャットで不明点を確認してみましたが、

丁寧に教えていただき、不明点は解消した。

概要をかいつまんでご紹介しますと、

1、介護保険について

 介護保険とは 

 介護が必要になったら 

   ・申請 認定 介護保険で利用できるサービス(居宅サービス、施設サービス)

2、デイサービスについて

   ・訪問介護

   ・通所介護(デイサービス)

   ・認知症対応型通所介護

3、ショートスティ

4、特別養護老人ホーム

    ※ 2、3、4、それぞれについて 通所者や入所者の生活、暮らしぶりなど日常の紹介
         (一日のスケジュールや日常の紹介、季節のイベントやその様子)、利用料

という内容だった。

講座開催に感謝ですね。

 

〇 第27回 千葉読売写真展

 今年の2月に入ってからは、コロナ禍の影響で地域写真サークルの展示会は開催されなくなった。

また、千葉県立美術館での県単位の写真展も軒並み中止になっている。

ただ、今朝の読売新聞朝刊には、来月26日から「第27回 千葉読売写真展」が開催されることが掲載されていた。

感染防止策がなされたうえで実施されると思いますが、久々に鑑賞に行ってみたいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試走2回目、パワポで電子アルバム

2020年12月03日 | ジョギング

午前中は、2回目の試走。

正味は、9:15~10:45ぐらいだったので、ほぼ1時間半。

ママチャリで稲毛海浜公園まで行って、外周を2周回余。

帰宅してシャワーまで入れると11時半だったから、

休息までいれて、所用時間は午前中いっぱいですね。

 

12日の大会スタートまでに、11.0975km+10km=21.0975kmを走っておく。

最近までは歩き&ママチャリ練習だったから、現時点の走力は試走をしてみない限りわからない。

 

4km表示地点から右周りに周回。

2kmほど行くと暑くなり上着を腰に巻いた。

海側に出ると、走友のKマラソンクラブのTさんに出逢った。

彼に並走する形で、話しながら11km余りの距離を走った。

一人だったら、以下のように速く走れなかったかも。

タイムは、

・8:31~8:41~8:06~8:25~7:41(41:26)~7:30~7:42~7:28~7:19~8:14(1:19:41)~7:41~0:41/1:28:05(21.0975km)

  41:26/前半5km、38:15/後半5km、7:41/残り1km、0:41/最後の約10.0m

という結果。

数日後に10kmを走ってタイムを計測、2日分プラスしてハーフのタイムになる。

 

午後は、 パワーポイントで電子アルバムづくり。]

作り方を忘れて、2年ほど前に習ったメモを見ながら再挑戦。

まずは、10枚ほど写真を選んで、PowerPointのスライドショーを作り、BGMを挿入する。

できあがったファイルをPowerPointで開く。

次に「ファイル」メニューの「エクスポート」をクリックする。

次に「ビデオの作成」をクリック。 出力ファイル名を入力して「保存」ボタンを押す。

MP4ファイルが完成する。

これをYou Tubeにアップロード。

 

今回は私にとって初めてですが、上記二つYouTube動画を自身のブログに貼ってみました。

懐古編の「新春市民凧あげ大会」と11月末に撮影の写真で作った「ドウダンツツジ魅せられて(2)」ですが、

ドウダンツツジの方は「タイミング」と「画面切り替え」が思うように作れませんでした。

それから、YouTubeもちょっと不慣れですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする