goo blog サービス終了のお知らせ 

南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

ストリートマジック、復活への道

2009年03月19日 20時29分03秒 | 一般整備編
やぁ。今日のお昼は仕事サボってWBC観戦してた「のりもの倶楽部」南信州版です。
本当は繁忙期のはずなんだけどそんなに忙しくないなぁ…

え~と、今日の午前中に車の営業やってる友人が遊びに来たのですが、
話の途中で「貰い物の原付を修理して乗れるようにしたい」なんて話が出てまいりまして、
どうせ忙しく無さそうだったので引き取りに行ってまいりました。
バイクは写真で分かるようにスズキのストマジ、
日本語にザックリと直訳すると「通り魔」ですな。

症状を聞いてみたのですが、
どうもエンジンをかけるとしばらくするとエンストしてしまうらしく、
まだ何も手をつけてないから後は知らないみたいです。
気になったのでオイルタンクにオイルが入ってるか見たかったのですが、
前の持ち主がキーを持っていてシートが外れない。
タンクが空だったら腰上のオーバーホールは絶対条件なので、
ある程度の見積もりは出来るんですけどねぇ。

他はフォークのオイルシールが破れていたり、
車体中に細かな錆が浮いていたり、
オイルが漏れていたのか知らんけどエンジンがオイルまみれだったりと、
いかにも数年放置したような感じになってました。

今日は引き取って確認作業しか出来なかったのですが、
キーが届いたら洗車してオイルを確認して、
まずはキャブから洗ってみる予定です。
普通に走行できればそこで終るかもしれないですが、
お金かけたくないって事なので深くは追求しないでおくつもり。
本当は細かくチェックして一気修理した方が長く乗れるんですけどねぇ。

そんな訳で新たにレストアベースが入庫したり、
ゴリラのエンジンでもまた新しいパーツが届いたので、
来週から随時紹介していきたいと思います。
それではまた見て下さいな。



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へにほんブログ村 ← いつも応援ありがとうございます♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする