今日は仕事が忙しかったが合間をみて梅を漬けていた。
最近なんだかバイクの話してないな…
昔、塩の量は漬ける重さの20%って習ったんだが、
今はそんなに使わず俺の場合、梅は10%と半分しか使わない。
でもこれは鰹梅を作るからであって、
保存を考えたら多い方が良いんだろうね。
写真の梅は両方で20キロ。だから2キロの塩を買ってきて、
漬物石はそこらから拾ってきた物で、
それを洗って熱湯で煮て消毒して、
袋に入れて使ってみた。
漬物石にもちゃんと重さの決まりがあって、
漬ける物と同じ重さのみたい。
これだけ分かってれば誰でも簡単に漬けれるが、
今の時期はカビに気を付けないと悲しい事になるけど、
分かっちゃえば簡単だから挑戦してもらいたいねぇ。
最後にバイクの話。
この間松本に行った時のマシントラブルは珍しく無し。
走って壊れて直すを繰り返してたから、
そろそろ煮詰まって完成度が上がったかもしれないが、
気が付いたらもう1000キロ走ってたから、
次はオイルを交換して次のツーリングに備えるさね。
それのついでにクラッチ側を軽くバラして、
シフトダウンで2速を無視するミッションも何とかしたいが、
次の冬の間に何とかするか~
って去年も似たような事言ったような気が…
ステッカー作り終わったら山ちゃん直してくんねぇかな(笑)
最近なんだかバイクの話してないな…
昔、塩の量は漬ける重さの20%って習ったんだが、
今はそんなに使わず俺の場合、梅は10%と半分しか使わない。
でもこれは鰹梅を作るからであって、
保存を考えたら多い方が良いんだろうね。
写真の梅は両方で20キロ。だから2キロの塩を買ってきて、
漬物石はそこらから拾ってきた物で、
それを洗って熱湯で煮て消毒して、
袋に入れて使ってみた。
漬物石にもちゃんと重さの決まりがあって、
漬ける物と同じ重さのみたい。
これだけ分かってれば誰でも簡単に漬けれるが、
今の時期はカビに気を付けないと悲しい事になるけど、
分かっちゃえば簡単だから挑戦してもらいたいねぇ。
最後にバイクの話。
この間松本に行った時のマシントラブルは珍しく無し。
走って壊れて直すを繰り返してたから、
そろそろ煮詰まって完成度が上がったかもしれないが、
気が付いたらもう1000キロ走ってたから、
次はオイルを交換して次のツーリングに備えるさね。
それのついでにクラッチ側を軽くバラして、
シフトダウンで2速を無視するミッションも何とかしたいが、
次の冬の間に何とかするか~
って去年も似たような事言ったような気が…
ステッカー作り終わったら山ちゃん直してくんねぇかな(笑)