今日は暇だったから少ない仕事をさっさと済ませていつものエンジン作り。
今回の依頼はGPXの143cc4バルブだから、
昨日バラしておいた部品を剥離する前にケースのボーリングを済ませて写真撮ろうとしたら…

愛猫のフミちゃんが膝の上に載せろと邪魔をしに来た。
しかしだ、たぶんこんなに自尊心が無く甘えん坊な猫は他に居まい。
普通の猫ってのは人間にはあまりなつかず、
一匹で好きに行動する生き物だと実家で猫飼ってた時に勉強したんだが、
この子はその真逆で飼い犬より飼い主に忠誠と言うか、
他の愛猫家が見たら驚くくらい飼い主の私が好き過ぎて、
尋常じゃないくらい私が好きなくせに他の人にはなつかないんだな。
そう言えば現在空前の猫ブームみたいなんだけど、
そんなくだらん流行りみたいなのが無ければ良いのに。
どうせ流行りが過ぎれば流行りや気分で飼ってみた猫を平気で捨てるようなバカが増えるはずだし、
ブームが過ぎれば保健所で無残に殺されるペットが増える。
ペットブームなんて所詮そんなもんで、彼らは人間の欲望のために生まれて、そして殺されてるんだよ。
私みたいに捨て猫拾ってお金かけて病院に連れて行き、
去勢までする物好きなんてそうそう居ない。
だから早くこのくだらん猫ブームが過ぎるのを願うばかりだ。

話が逸れたが今週いきなり暖かくなったよね。
週末も天気が良いみたいだし寒くはないみたいだからツーリングに行く事にして久しぶりに洗車してみた。
そう言えば昨日カムイツーリングクラブのLINEでツーリングのお誘いがあったけど、
距離が200キロ以下だったから参加せず、
1人で超好きな愛知県田原町に菜の花を見に行く予定。
往復で300キロ無いけど時間を選ぶとこれくらいが良いかな。
愛知県の渥美半島方面は数えきれないくらい行ったけど本当に良い地域で、
山育ちの私のからすれば定期的に行きたいくらい好きな場所。
俺に言わせれば言語が同じの外国みたいな感じだ。
ただ、今日ハッキリと分かったのは、
今期用の自分のエンジンは間に合わなかったって事。
シーズン中は仕様変更はあまりしたくないから、
去年のWIN120のどノーマルから127ccにボアアップして、
BRE製のヘッドを組んだ2バルブでしばらく走る事になるかな。
自分のエンジンは走る実験室みたいなもんだから、
耐久性とかを調べるために4バルブの140ccや、
140cc2バルブのどちらかを作るはずだったけど、
未だにお客様のエンジンを作ってるようじゃ到底無理。
自分用GPXの143cc4バルブなんていつ作れるか分からんわ。
そんな訳で皆んなも早くツーリングシーズンの準備をしよう。
春は直ぐそこどころか大量の花粉連れて突然来たよ…
今回の依頼はGPXの143cc4バルブだから、
昨日バラしておいた部品を剥離する前にケースのボーリングを済ませて写真撮ろうとしたら…

愛猫のフミちゃんが膝の上に載せろと邪魔をしに来た。
しかしだ、たぶんこんなに自尊心が無く甘えん坊な猫は他に居まい。
普通の猫ってのは人間にはあまりなつかず、
一匹で好きに行動する生き物だと実家で猫飼ってた時に勉強したんだが、
この子はその真逆で飼い犬より飼い主に忠誠と言うか、
他の愛猫家が見たら驚くくらい飼い主の私が好き過ぎて、
尋常じゃないくらい私が好きなくせに他の人にはなつかないんだな。
そう言えば現在空前の猫ブームみたいなんだけど、
そんなくだらん流行りみたいなのが無ければ良いのに。
どうせ流行りが過ぎれば流行りや気分で飼ってみた猫を平気で捨てるようなバカが増えるはずだし、
ブームが過ぎれば保健所で無残に殺されるペットが増える。
ペットブームなんて所詮そんなもんで、彼らは人間の欲望のために生まれて、そして殺されてるんだよ。
私みたいに捨て猫拾ってお金かけて病院に連れて行き、
去勢までする物好きなんてそうそう居ない。
だから早くこのくだらん猫ブームが過ぎるのを願うばかりだ。

話が逸れたが今週いきなり暖かくなったよね。
週末も天気が良いみたいだし寒くはないみたいだからツーリングに行く事にして久しぶりに洗車してみた。
そう言えば昨日カムイツーリングクラブのLINEでツーリングのお誘いがあったけど、
距離が200キロ以下だったから参加せず、
1人で超好きな愛知県田原町に菜の花を見に行く予定。
往復で300キロ無いけど時間を選ぶとこれくらいが良いかな。
愛知県の渥美半島方面は数えきれないくらい行ったけど本当に良い地域で、
山育ちの私のからすれば定期的に行きたいくらい好きな場所。
俺に言わせれば言語が同じの外国みたいな感じだ。
ただ、今日ハッキリと分かったのは、
今期用の自分のエンジンは間に合わなかったって事。
シーズン中は仕様変更はあまりしたくないから、
去年のWIN120のどノーマルから127ccにボアアップして、
BRE製のヘッドを組んだ2バルブでしばらく走る事になるかな。
自分のエンジンは走る実験室みたいなもんだから、
耐久性とかを調べるために4バルブの140ccや、
140cc2バルブのどちらかを作るはずだったけど、
未だにお客様のエンジンを作ってるようじゃ到底無理。
自分用GPXの143cc4バルブなんていつ作れるか分からんわ。
そんな訳で皆んなも早くツーリングシーズンの準備をしよう。
春は直ぐそこどころか大量の花粉連れて突然来たよ…