南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

今日何年かぶりに栄養ドリンク飲みました

2016年06月21日 21時31分33秒 | GPX125 エンジン偏


最近の私は自分で言うのも何だが頑張っている。
空いた時間のほとんどをエンジン作りなどに費やし、
必要そうな部品も早めに発注して空いた時に備え、
さらにちゃんとブログを更新している(笑)

そんな訳でGPX125の4バルブが完成した。

このエンジンもオマケのクラッチカバーの精度が悪く、
カバーをボルトで普通に締めるとキックスピンドルが戻らなくなるからボルト穴を修正しておいた。
カバーの精度には問題があるものの、GPX純正のカバーはダサいから仕方ないのだ。

で、残りのエンジンは塗装の剥離から帰って来ないと何も出来ないから、
明日はマグナを一気に進めてエンジンがかかるようにしたいし、
前に作ったATVのエンジンのオーナーさんがキャブセットでお悩みらしいからヘルプに行ったり、
本業は暇なのに趣味の方は楽しいくらい多忙。

今日私のゴリラ用にマフラーを買ったが取り付けてる暇が無いよ…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする