


5月5日のイベントの日にW190の解体を行い多くの方が見て下さったんだけど、
そのエンジンはガレージに帰ってからもっと細かな部品を全て取り外して結晶塗装で塗ってもらい、
オーバーホールしながら組んでこんな感じになった。
結晶塗装は黒の砂点仕上げにしてもらったんだけど高級感があり、
しかも中華エンジンによく塗られているシルバーなどの塗装と違い表面はサラッとしてるから、
何もしていないエンジンと比べて表面積が約倍に増え冷却効率も倍になる。
だから結晶塗装って見た目も変わるが機能的でもあるのだ。
金額はエンジンによりまちまちだけどマストテクノさんはかなり良心的な金額で塗ってくれるから、
もし何か塗ってもらいたい物があればだいたいの見積もりは出せるから、
もし良ければブログタイトルの下にあるメアドまで連絡下さいな♪