
昨日の続きでシフトドラムストッパーなんだけど、
昨日アップした写真のは試作品だったから今日はGPXに付いていた物を加工して、
さらに谷の部分をローラーに合うような滑らかにしてみた。
とりあえず取り付けてチェンジしてみたんだが、
弱ったって事ではないんだけど1度もギア飛びしなくなっちゃったからこのまま取り付ける事にする。
本当はストッパーの位置を調整出来るように加工しようと考えていたが、
必要無いなら無理する事は無いので止めておいた。
しかし、この加工をしたところでギア飛びを100%抑制出来るものでも無いと思いし、
自分のミッションも最初は問題なかったけど2速が飛んだり飛ばなかったりするようになったから、
まだ何かいけないような気ががするんだよなぁ。
まぁ分からんのだが。

とりあえず腰下は完成した。
また休日返上だったけど少しバイクにも乗れたから、また明日から頑張ろうかな。