goo blog サービス終了のお知らせ 

南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

私の場合は甲子園中継を観るのも仕事のうち

2022年08月20日 22時44分00秒 | オリジナル コンプリートエンジン





またしばらくブログの更新が出来なかったんだが本業やら農機具修理など色々やってて、
エンジンの方はロンシン125のコンプリートの修理が終わっただけ。

あとメールの返信も全く出来ていないんだけど、
メールが来すぎていて正直言って開けてもないんで、
返信はかなり遅れるんだけどご理解下さい。

そして毎日のようにブログは書こうとはしているんだけど、
酒飲みながらだから酔ってくるとどーでも良くなり寝てしまう。
酒辞めれるのが1番良いんだけど飲まないと全く眠くならないから困ったもんだ。

写真のロンシン125なんたが腰上は全て新品にしてしまったし、
新しいバルブもちゃんと加工してハイカム対応になっているから、
カーボンを落とせば再利用は可能なレベルだと思う。

ただカーボン掃除はバルブを外さなきゃいけないためコンプレッサーを持ってないと難しいと思うけど。


今日は他にもGPXを作りかけていたんだけど、
それが終わったら他のエンジンもガンガン製作していかないと夏が終わってしまうわ。

そして夏の甲子園は準決勝が終わり、
決勝戦は宮城県の仙台育英VS山口県の下関国際となった。

私も試合はテレビで観ていたがベスト4どころかベスト8などは、
流れ次第では何処が決勝に行くかが簡単に変わってしまうと思う。

ただどちらのチームもここまで来たんだから天辺目指して全力を出して欲しいし、
悔いの残らないようプレーしていただきたい。

2022年夏の甲子園の頂上決戦は8月22日のお昼からで、
見てきた感じだと正直言うとどっちが勝ってもおかしくないし、
次のたった1試合で決着を付けるのが酷だと思ってしまうくらいだったわ。

そしてそんな私の学生時代は中学生はバレーボール部で高校は帰宅部だったんだけど、
その頃からバイク弄りをしていて今があるから無駄にはなってなくて、
専門学校時代はホンダの燃費を競うレースにも出た事があったりする。

今思うと若い頃の経験が今頃生きてたりするから面白いね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする