昨日はちゃんとネタがあったんだけど酒飲みながらWBCを観戦していたら更新はどうでも良くなり、
今日はちゃんとカブ90エンジンを作っていた。
ミッションは中華の4速が入っていたんだがドラムのストッパープレートが入ってないタイプだったので、
デヤンの4速に丸ごと交換してトップクロス化を行う。
ちなみにデヤン4速のカウンター側の23丁ギアなんだが、
カブ100の物と比べて外径が少し大きいからカブ100EXの23丁に交換してやらないとケースが閉まらない。
ただコレだけでデヤンのミッションはフルクロスミッションに生まれ変わるから安いもので、
私も全く同じミッションを使っているがギア比が良いからパワー不足を感じるくらいで、
まぁ49ccのままでは無理も無い話だ。
そしてクランクシャフトはモダンワークスさんの52ミリストロークで、
キックスピンドルは最初から着いてなくてセルスタートのみとなっている。
今日のところは腰下まで製作して終わりにして、
またWBCを観戦しながら酒を飲んでいる。
そう言えばエンジンはカブ90のためモンキー系の腰上を使う場合はカムチェーンが合わないから、
明日カムイさんに買いに行って出来れば完成させたいかな。
腰上の仕様なんだがキタコさんのニュースタンダードボアアップキットを入れる予定で、
排気量は110ccとケースボーリングしない仕様としてはハイパワーでお手軽となってるのかな。
そしてキタコのニュースタはかなり人気があり直ぐ売り切れになるから、
届くまで結構待たされたんだが値段は値上げされていたんだけど、
88ccのボアアップキットの中ではニュースタが私のイチオシで、
実はこのキットが再販された時にもう1機購入してしまったくらいだ。
最近はすっかり春めいて来たためエンジンの製作を急ぎたいくらいなんだが、
なにしろバックオーダーをいただき過ぎているためお待たせさせてしまうけど、
急ぐとロクな事が無いためご理解下さいな。