南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

GPX125エンジンが人気過ぎる…

2024年02月08日 21時03分00秒 | GPX125 エンジン偏






皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部のオフシャルブログへようこそ。

今日は午前中にカムイさんに行き旧スーパーヘッドのガスケット類を注文して来たんだけど、
部品はまだ購入出来るみたいで助かるんだが、
88ccのシリンダーはまだ買えるみたいだがピストンが欠品なのはやはり残念で、
やっぱり新品を使いフルオーバーホールしたいからねぇ。

ただ、ウチにご依頼をいただける方はもれなく110ccにストロークアップされるため、
キタコさんの部品などを混ぜて一応だが修理は可能となっているので、
もし焼き付かせてしまった場合はご相談いただければ、
旧スパへを使い88ccのままでもちゃんと修理いたしますぜ。

午後は溜まっていたメールを全て返信してからカブ90エンジンを梱包して、
GPX125をバラし始めて腰下の仕様変更を行い終わりにしておいた。

まぁいつものセミクロスとBタイプ化にクランクの芯出しをしたんだが、
GPXのご依頼をいただける方は全てこのメニューを選択されるし、
私もイチオシのためどちらからは不用と言われても、
交換しないと必ず後悔します、くらいの事を言って変更させていただいている。

だって私が昔に後悔したんだから同じ轍を踏んで欲しくないだけで、
私だって結構必死になりアドバイスさせていただいているのだ。

そして久しぶりにGPXの新品エンジンだったから、
残りの在庫数はどれだけあるか調べたら12機はあるんだけど、
バックオーダー数は20人となっており完全に足りないため、
また20機をまとめ買いとか無茶な買い物をしなければならないみたい。

しかし20機だと80万円は軽く超えてしまうため、
前回はこんな大金を用意出来たんだなぁ、と思ってしまったわ。

ちなみにGPXを1番安く販売しているのは見た目だけならモダンワークスさんなんだけど、
送料を考えるとウチは送料無料だから実際は私から購入するのが1番安かったりする。

ただエンジン代は原価割れのため単体での販売はしておらず、
初期オーバーホールを入れていただけた方のみでの金額のため、
エンジンだけ売って下さい、みたいなのはお断りしているのはご理解下さいな。

明日はこのエンジンを出来れば完成させたいし、
お次もGPXなんだがセミクロスとBタイプのキットが切れたから部品を注文して、
明後日にはまたバラせれれば良いかなぁ、と思う。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする