![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5e/c3751b6600ec5873c2d73847f0a7e32e.jpg?1714035549)
皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部のブログへようこそ。
今日は溜まりに溜まったメールの返信をしまくっていたらまたエンジンを作ってる暇が無かったんだが、
LIFAN150のメールが来ていたためこちらをネタにして行こうと思う。
まずシフトチェンジで違和感がありチェンジしきれていないみたいな症状なんだけど、
LIFAN150特有の症状でハズレのミッションを引くとどうにもする事が出来ない。
と言うのも交換したくてもエンジン自体がプライマリキックでミッションの交換が出来ず、
もしかしたら溝が合えばシフトドラムはロンシン125の物が取り付け出来れば良いんだが、
試した事が無いため分からないのだ。
あとシフトドラムストッパーを国産の物に交換すれば良くなるかもしれないが、
シフトドラム自体が異常であれば問題解決にはならず、
そもそもこのエンジンが入庫する事がほとんど無いため色々試したくても何も出来ないんだよねぇ。
そう言えばウチにもLIFAN150は1機持ってはいるんだが、
このエンジンもシフトチェンジで異常が出た個体だから、
売る事も出来ずデッドストック状態で、
オーバーホールした時はちゃんとチェンジ出来ていたんだがトルクがかかったらダメだったみたいで帰って来た。
まぁあの頃はシフトドラムストッパー交換なんて頭も無かったから、
もしかしたら交換すれば直ってくれれば良いが期待はしていないかな。
あとLIFAN150は56.5×59ミリと言う変わったボアストロークをしてピストンピンは15ミリもあるので、
ピストン交換も出来なければ合うシリンダーも無いためチューニングみたいな事は何も出来ず、
最初からハイカムが入っているため買ったらそのまま使っていただいて構わないんだが、
ハズレミッションを引く確率はかなり高く80%はハズレなんでないかな。
と言うか当たりのミッションを見た事が1度も無く、
テキヤのインチキ当たりくじみたいなエンジンだ。
よってもし修理をお願いされてもちゃんと直るかは全く分からないため、
それでも良ければご依頼いただければと思う。
そしてLIFAN150よりGPX125の方が信頼性も高くは出来るので、
出来ればこっちを選んでいただければと思うな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5f/01016e10d5cb5672e33564aa865ef29d.jpg?1714037287)
そう言えばGPXを56ミリにボアアップして140ccに出来ないかとのメールをいただいたんだが一応は可能だ。
ただ!ロンシン125なら57ミリストロークのため140ccにはなるが、
GPXは54.5ミリのためボアアップしても134ccと10ccしか上がらないし、
ピストンがフラットのため圧縮が逆に下がりダラダラと回るエンジンになるため全くお勧めはしていない、が、
とある方法でちゃんと134ccの高圧縮に出来る方法は有るにはある。
これはBREさんのお客様に教えていただいた方法だから書けないが、
部品代が高いしボアアップにはクランクケースボーリングも必要だからコスパは良くないよ。
そんな訳でまた今日も何も出来なかったがメールの返信が出来ただけでも良かったから、
これからはメールは早めに返信していこうと思ったわ。
そして全て返信するのにかなりの時間を使ったのに、
ちゃんとブログも更新している私が好きだ。
おまけ
少し前にうぴ子のカラスと言う曲を載せたんだが、
今回は「喉を焼く」と言う曲を載せてみる。
この曲は歌詞は辛辣な内容となるんだが、
うぴ子本人が実際に体験した事から作曲したみたいで、
考えさせられる内容だから是非聴いてみていただきたい。
そしてこの子は多分だが私と同じく高橋優のファンだと思う。
まだ若いのにこっち側の世界へようこそ!
おまけ その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/5e31f6984de74aa03696ed9977c98aa3.jpg?1714042613)
今夜は前にも作った油淋鶏を作ってみたけど、
鶏モモ肉の食べ方ではこれが1番好きかもしれない。
美味しく焼くコツとしては油を敷いたフライパンに片栗粉をつけた鶏肉を置いてから、
少し強い弱めの火でじっくりと皮目を焼き、
裏返したら蓋をしてじっくり焼いてあげると、
外はパリっとしているが肉汁は閉じ込められるからかなりジューシーに仕上がる。
強火で焼いちゃうと肉汁が逃げていきパサパサになってしまうため、
じっくり焼いて余熱でも火を通すと美味しく焼き上がるよ。
しかし最近は食欲が落ちてこの250グラムのお肉を食べ切るのが難しく、
酒の量も減り朝早く起きれるようになった。
前はサラダやら何やらと1食で何品も作ってはいたが、
今は少なめに作ってお腹いっぱいになったら寝る、みたいな生活になったわ。
そして自分で言うのも何だが食べたい物しか食べてないのに細身の体型を維持できるのが不思議で、
ただ私は無類の暑がりのため平熱も37℃近くもあるから、
ただ燃費が悪いエンジンみたいな身体なんだろうなぁ、と考えております。
ちなみに体温が高いためか新型コロナにかかった人の近くにいても、
全く感染しなかったからファイアーウォール強過ぎw