![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/caa7d1ad5de1f9a8661b711877970953.jpg?1713785191)
皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部のオフシャルブログへようこそ。
今日は5速化するGPXを組んでいた。
先ずキックスピンドルなんだがスターターギアがBタイプの24丁に交換となり、
ただラチェットは細目のためCタイプのままでは組めないためBタイプに強制変更となる。
あとはいつも通りに組んで行くだけで、
書き忘れていたがミッションはキタコさんのタイプ3となっていて、
ストリートで使うならこれくらいが丁度いいはずだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d4/934e6d5238da64cc96dc5707528e330a.jpg?1713782223)
写真を撮り忘れたがクラッチの下にリテーナーと平ベアリングとワッシャー2枚が入っていて、
クラッチの下側は加工に出して少しカットしてもらってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/aa414391d8f7dc1948a29417b2ecadb5.jpg?1713782342)
クラッチのプレッシャープレートも写真のように加工していただき、
Cクリップで固定するタイプに変更となる。
GPXを5速にする場合はクラッチの2つの加工が必要とはなるんだが、
この壁を越えられれば結構簡単に5速には出来るんだが、
残念ながらミッション代や加工代、リテーナーなどの費用を足すと65,000円くらいかかったと思ったから、
結構な出費となってしまうのがネックかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/7633af33da63fd1f9af8c5af483032e8.jpg?1713782792)
今日のところは腰下までにしてあり、
ヘッドとクラッチを塗装に出してあるから帰って来たら完成となるんだが、
超絶多忙らしくいつ完成するかは分からないとの事だ。
ただ部品はかなり減ったのでまた別のエンジンを行う予定で、
クランクが来ればGPXの修理となるし、
来なかったらまた別のエンジンをバラすと思う。
そしてまた最後になっちゃったがメールが全然返信出来てなくて申し訳ないです。
少しづつだけと返信はしていくのでしばらくお待ち下さい、
おまけ
TikTokで見つけたうぴ子と言う方なんだが、
声が中島みゆきさんみたいだから結構好きで聞いている。
声って天からいただいた才能のような物だから、
場末のスナックのママみたく強い酒とタバコで声を枯れさせないようにしていただきたいねぇ。
そしてこの方の曲って世の中に訴えかける物が多く尾崎豊みたいな感じを受けたため、
平成、令和の尾崎豊と言われる高橋優の女性版みたいな感じがするね。