先日 ブロ友のアメリカン・ブルーさんのブログに、下記のような質問がありました。
「今更聞けない、みそ汁について(笑)
食わず嫌いではなく、
知らないっていう事の損失を考えると、
皆様のおススメの具材組み合わせなどありましたら、是非、教えてください。」。
それに対して、私のコメントは。
うちの味噌汁で好きな具材は、ミックス味噌に里芋と油揚げとネギ入りの味噌汁がいいです。😀
かみさんはエノキをよく入れますが、私はイヤです。
それを言わないので、よく出てきます。😅
アメリカン・ブルーさんの返答は。
「エノキの味噌汁は苦手ですか~(笑)
微妙な所ですので、
イヤだと言わない方が良いですね(笑)」。
アメリカン・ブルーさんから「イヤだと言わない方がよいですね。」とのアドバイスをいただいていたにも関わらず、一昨日の昼食の際、つい言ってしまいました。😅
何かの拍子でキノコの事が話題に上がり、つい「エノキの味噌汁は嫌いだ。
それもいっぱい味噌汁に入れているので。」。
「俺は具だくさんの味噌汁は苦手だし、エノキがいっぱい入っている味噌汁は食べたくない!これからはエノキを残そうかな」と言いました。
かみさんが「私はエノキが大好き」と言いましたので、
「じゃ、そちらにエノキを入れてあげる」と、返答しました。
昨日の夕食に味噌汁がありました。
私の味噌汁には油揚げだけが入っていました。
どうやら味噌汁の具は、油揚げと豆腐のようです。
油揚げと豆腐の味噌汁は、好きな具です。
かみさんが「豆腐も入れたかったら、自分でよそいなさい!」と言いました。
私は意地もあり、豆腐はよそいませんでした。
まぁ、具が少ない方が私は好きなので、あまり気にもなりませんでしたが、さっそくかみさんに逆襲されたと思いました。😅
松山千春/貴方のことで