昨日はうれしい事がありました。
名古屋からの帰りに、高島屋にあるグラマシーニューヨークのケーキを4個買いました。
いちごのショートケーキは、かみさんと1個づつ。
それとかみさんにはモンブラン、私はマスカットのトルテを買いました。
私は夕食前に、かみさんは夕食後にいちごのショートケーキを食べました。
ケーキがふわふわしていて、クリームもさっぱりしていて美味しかったです。
次から次へと入れ替わりにお客さんが来て、繁盛してるだけあるなと感心しました。
さて何がうれしかったというと、金貨が4個売れて50万弱のお金が入ったのです。
昨日 名古屋の硬貨買取店へ4個の金貨を持ち込みました。
思っていたより高く買い取ってもらえたのです。
このお金で今使っているMacBook Proが七年経ちましたので、新しいMacBook Proを買おうと思います。
かみさんが「余ったお金は旅行費用に回して」と言いました。
まぁそれもありですし、何か別の欲しい物が出た時に使うのもありかなと思案中です。
実は金貨は2個しか持っていないと思っていました。
大蔵省の製造局がプルーフ硬貨の募集を案内します。
三十年前ぐらいは、それらに応募していました。
当たったプルーフ硬貨はたくさんありますが、金貨は2個だけと思い込んでいました。
今回 金貨を売ろうと思いましたので、持っているプルーフ硬貨を全部調べましたら、なんと金貨が4個もありました。
調べてみるものですね。
買取店の担当者さんは「いい時に売られますね」と言われました。
一つの金貨を買った時の値段は覚えていました。
確か4万5千円だったと思います。
それが13万円強になりました。
貨幣価値の問題を考慮しないと、何と三倍になったのです。
30年前の金価格は1グラム千円台だと思いますが、今は1グラム7千円台です。
最近の金価格の暴騰は凄いです。
その恩恵に授かりました。☺️
高音質 竹内まりや この世の果てまで High Quality Sound