団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

孫と歩いていると、浮世の事など忘れます。

2011-03-11 10:00:00 | 日記
昨日、とうとう一番下の孫がインフルエンザにかかりました。
三人の孫、全員かかったことになりました。
子供達は病気でも隔離できないので、防ぎようがないです。
嫁さんが、夕方一番下の孫を病院に連れて行くとのことで、真ん中の孫を保育園に迎えに行って欲しいとのお呼びがかかりましたので、孫の保育園に出かけました。
孫のクラスに行きますと、先生が「どなたのご父兄さんですか?」と聞かれましたので、「XXを迎えに来ました。」と、話しました。
子供達が私に近寄ってきて、「XXさんのお父さん?」と、聞くので、「XXのおじいちゃん!」と、答えました。
マスクと帽子姿でしたので、子供達は判断できなかったようです。

久しぶりに孫と歩いたのですが、孫が近々お別れ会があることや、小学校に行くのはいやだと言うことなどを話してくれました。
孫と歩いていると、浮世の事など忘れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿直の朝の出来事。

2011-03-10 08:51:00 | 日記
昨日の朝は施設での宿直明けでした。
いつも親しく話すおばあさん、おばあさんと言っても76歳ですから、私から言えばおばさんです。
このおばさんは過去に脳の手術をされ、記憶力に障害があるようです。
1、2時間くらい経つと、先程何をやったのか覚えてみえないようです。
目の前のことは出来るので、車いすの人を食堂に連れてくるなどのお手伝いなどをされています。
昨日の朝、食事を終えてテレビを視に来られていました。

私が食堂で食事の後方付けをしていると、おばさんが調理室の前で調理の人を呼んでいました。
私が駆け寄ったら、おばさんが「おぼんを頂戴、まだ食事をしていないから!」と、言われていました。
私がおばさんに「XXさん、先程食事されましたよ!」と、言ったところ、最初は怪訝な表情をされていましたが、納得されたようです。
施設の入居者の方が、食事が済んでいるのに、「まだ食べていない!」と、言われるのは、良く耳にします。が、私はこのおばさんと3年間つきあっていますが、このような言動をされたのは初めてでした。
日頃は記憶力以外おかしなところは見られないのに、徐々にぼけが進行しているかなぁと思いました。
これからも気をつけて見守ってあげたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つめ合うカップルを見て、気恥ずかしくなりました。

2011-03-09 17:09:00 | 日記
先日 いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいると、私の隣のボックス席へ30前後のカップルがやってきました。
私は新聞を読み終わった後、一瞬横の席のカップルに目をやりました。
カップルは、話もせずお互いの顔を見つめ合っていました。
10秒くらいだと思いますが、見つめ合ったままなんです。
こちらが気恥ずかしくなって、目を逸らしました。
じっと見つめ合っているカップルなんて、映画とかテレビドラマでしか視たことがないので、驚きました。

私達夫婦で喫茶店に行くと、私は新聞を読み、家内は雑誌を読むなどして、夫婦で話しをするなんてほとんどありません。
もちろんお互いを見つめ合うなんて、つきあっている時もなかったです。

その後しばらくして、再びカップルを見ましたら、今度は何か話し合っていました。
いらぬことですが、なんだかほっとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫁さんも嫁さんですが、家内の行為にも?

2011-03-08 08:31:00 | 日記
先週の金曜日に、嫁さんが孫達を連れて実家に帰ったため、息子が土曜日に夕食を食べに来ました。
ついでに泊まったのですが、日曜日天気が悪く息子の洗濯物が乾きませんでした。
昨日の月曜日の朝、息子の家へ行く用事がありましたので、家内に息子の洗濯物を持っていくので、準備してと言ったところ、以前 日記にも書いたように、一部白くなっている靴下がありました。
家内が「この靴下、白い布をあて布してある!」と言うのです。
私が「黒の布で、あて布すればいいのに!」と、言ったところ、家内が黒のマジックで白い布を塗っているのです。
私が「マジックが足に付くよ!」と言ったところ、「大丈夫!」と言って、もう片方の靴下の布地も黒く塗っていました。
洗濯機にかければ、またマジックが薄くなってしまうと思うのですが。

嫁さんも嫁さんですが、家内の行為にも首をかしげたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語はむつかしすぎて、わかりやすく説明できない!

2011-03-06 09:47:00 | 日記
今朝も快晴です。

また孫の宿題の話しで恐縮すが、時計の問題で孫の答えが3分を3ふんと書いていたのを、先生が赤字で3ぷんと訂正されていました。
これを教えるのって、むつかしいです。
自分の感覚でふんとぷんを使い分けているので、いざ説明しようとしたら思いつきません。

昨日 家内とウォーキング中にその話をしましたら、家内が言うには「前に”っ” や ”ん”がついたら、ぷんと言い、それ以外はふんではないの!」と言いました。

頭で数字を思い浮かべてみると、
1分は、いっぷん
2分は、にふん
3分は、さんぷん
4分は、よんぷん
5分は、ごふん
6分は、ろっぷん
7分は、ななふん
8分は、はっぷん
9分は、きゅうふん
確かにそうです。
でも、日本語はむつかしすぎる!
小学一年生にわかりやすく説明できないよ!と、思ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする