1.図解雑学・ローマ帝国/坂本浩
ざっと流れを整理しようとしたのだが、期待したのが無理だった。
2.中国文化故事物語/王矛(ワン・モウ)・王敏(ワン・ミン)
著者の博学はすごいのだが諸説の紹介は専門的で煩雑な感じだ。それはさらっとながして良いのでは。「黄色の信仰」「苗字」「観音様」「徐福は神武天皇か」など興味深話題がたくさん。
3.人々のかたち/塩野七生・雑誌フォーサイトに連載された映画エッセイ集
4.『映画の名画座』/橋本勝/社会思想社・現代教養文庫~259本だてイラスト・ロードショウ
=イラストが面白く、たくさんの映画を極短く紹介・絶版で古本史上でかなり高いらしいがカバーが無く廃棄した。
ざっと流れを整理しようとしたのだが、期待したのが無理だった。
2.中国文化故事物語/王矛(ワン・モウ)・王敏(ワン・ミン)
著者の博学はすごいのだが諸説の紹介は専門的で煩雑な感じだ。それはさらっとながして良いのでは。「黄色の信仰」「苗字」「観音様」「徐福は神武天皇か」など興味深話題がたくさん。
3.人々のかたち/塩野七生・雑誌フォーサイトに連載された映画エッセイ集
4.『映画の名画座』/橋本勝/社会思想社・現代教養文庫~259本だてイラスト・ロードショウ
=イラストが面白く、たくさんの映画を極短く紹介・絶版で古本史上でかなり高いらしいがカバーが無く廃棄した。