とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【プラチナメーン】気長に待ちます。。

2011-08-24 23:12:38 | 引退馬
島上牧場在厩のプラチナメーンは、先週同様ウォーキングマシン90分で調整中とのことです。

◇幣旗場長のコメント(抜粋)
「体調そのものに変動はなく、今のところ夏バテの心配もなさそう。精神面に関しては休ませてあげることが何よりの薬となりますので、目下はのんびり落ち着きを取り戻してもらうほかありません。本馬の場合は馬房内でボーッと動かなくなるぐらいがちょうど良いように思います。」
-----

“ボーッとして動かなくなるぐらいがちょうど良い”、こういう表現は長くプラチナメーンに接してきた人にしか出来ないですし、情景が目に浮かぶようで面白いですね。
プラチナメーンにとって島上牧場は慣れた場所ですから、心ゆくまでボーッとしてもらいましょう(笑)

森厩舎のいつものパターンだと、栗東トレセン帰厩前にグリーンウッドである程度までトレーニングをするはずですので、この感じだと9月復帰はなさそうですね。
まあ、この状況で慌てても仕方ありませんので、こちらもゆっくりとプラチナメーンの復活を待つことにします。

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ステラリード】回復順調、予定通りおおぞら特別へ

2011-08-24 06:57:39 | 殿堂馬
グローバル在厩のステラリードは、坂路でのハロン18秒ペースのキャンター1本を消化しています。

◇後藤場長のコメント(抜粋)
「こちらに来て1~2日は少し落ち着かない様子でしたが、今は放牧効果もあって普段のテンションに。馬体も順調に回復してきていますので、流れは悪くないと思います。予定通り来週なかばに札幌入りし、9/11札幌11R おおぞら特別(牝・1000万下・芝1800m)をめざすスケジュールで進めていきましょう。」
-----

ステラリードも問題なく馬体が回復してきたようです。
グローバルはステラリードにとって水が合うというか、とても住みやすい環境だと思いますので、気持ちの面でもきっとリラックスしてくれていると思います。

前走では久々の掲示板確保で復調の兆しを見せてくれましたが、それだけに同じ条件の次走は大切なレースになります。
レースの展開などはその時の運次第なところもありますが、馬体や精神状態については少なくとも前走並み以上のデキで臨んで欲しいと思います。


【8/13大倉山特別でのステラリード : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【バシレウス】涼しくな~れ!

2011-08-24 06:40:21 | 引退馬
グローバル在厩のバシレウスは、坂路でのハロン18秒ペースのキャンター1本を消化、20日には試験的に16秒ペースで登坂したとのことです。

◇後藤場長のコメント(抜粋)
「坂路の後半でスーッと脚を伸ばしてみましたが、問題なく動いてくれました。これから数週間は火曜と土曜の週2回をハロン15~16秒ペースで乗り、移動に備えていく予定。9月に入ってトレセン一帯の気温がおちついてくるのを待ってから送り出す形になると思います。」
-----

バシレウスがようやく15-15を開始する段階まで進んできました。もともとグローバルでは15-15までの予定でしたし、東京開催から逆算しても、予定通りの進み具合だと思います。

東京はこのところ涼しい日が続いていますが、今日明日以降はまた暑くなりそうです。美浦近辺がどんな状況なのわかりませんが、早く馬たちが過ごし易い気候になってくれたら嬉しいですね。


【8/8撮影、グローバルでのバシレウス : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする