マカハは、4日に一旦UPHILLへ放牧に出ています。3日測定の馬体重は470kgです。
◇小崎調教師のコメント(抜粋)
「レース後も特に反動は見て取れませんが、中1週の競馬の後ですし、もう年内にはこれといった適鞍もありませんので、ここは無理せず軽くリフレッシュ。2週間ほど牧場で気分転換を図ったうえで再び帰厩させ、現状ベストの距離と思われる、年明け1/5日京都12R 1000万下(芝1400m)を意識していこうと思っています。」
-----
前走は口惜しい3着でしたが、昇級しても力が足りていることは確認できました。
一旦はリフレッシュのため放牧されますが、年明け初日には出走する予定とのことで、文字通り短期放牧ということになりそうです。次走は平場の1400m戦ですから、一気に準オープン入りを決めてしまいたいところですね。
(もしも本当に勝ったりしたら、ものすごく幸先がいい一年になります(^_^))
1000万条件をあっさり通過できる馬は、一般的には準オープン・オープンでやれるケースが多いものです。となれば、出来ればマカハも足踏みをせずに、早めに勝ち上がってもらいたいと思います。
出資馬たちの中でも、来年の活躍を特に期待している馬ですので、是非とも頑張って欲しいです(^_^)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
◇小崎調教師のコメント(抜粋)
「レース後も特に反動は見て取れませんが、中1週の競馬の後ですし、もう年内にはこれといった適鞍もありませんので、ここは無理せず軽くリフレッシュ。2週間ほど牧場で気分転換を図ったうえで再び帰厩させ、現状ベストの距離と思われる、年明け1/5日京都12R 1000万下(芝1400m)を意識していこうと思っています。」
-----
前走は口惜しい3着でしたが、昇級しても力が足りていることは確認できました。
一旦はリフレッシュのため放牧されますが、年明け初日には出走する予定とのことで、文字通り短期放牧ということになりそうです。次走は平場の1400m戦ですから、一気に準オープン入りを決めてしまいたいところですね。
(もしも本当に勝ったりしたら、ものすごく幸先がいい一年になります(^_^))
1000万条件をあっさり通過できる馬は、一般的には準オープン・オープンでやれるケースが多いものです。となれば、出来ればマカハも足踏みをせずに、早めに勝ち上がってもらいたいと思います。
出資馬たちの中でも、来年の活躍を特に期待している馬ですので、是非とも頑張って欲しいです(^_^)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
ライジングリハビリテーション在厩のエタンダールは、先週末に定期エコー検査を終えています。
12/4測定の馬体重は466kgです。
◇柴田獣医師のコメント(抜粋)
「幹細胞移植からおよそ半年後の検査。ウォーキングマシンでの運動開始後も患部の状態は安定して良好であり、前回から著変はなく、特に異常は認められませんでした。」
◇藤田場長のコメント(抜粋)
「徐々に運動量を増やしていっても良いとの指示があり、今週からウォーキングマシンの運動を60分に延長。その後も患部の状態に変化はありませんので、このまま次の検査まで続けたいと思います。引き続きパドック放牧も行っていきます。」
-----
先週末の定期検査でも、非常に良好な診断結果が出ましたね!
それを受けて、今週からはウォーキングマシン運動の時間が長くなりましたし、少しずつ復帰への道筋がクリアになってきたのではないでしょうか。(さすがに復帰時期を云々するのはまだ気が早いですかね…(^_^;))
今までの順調な回復を考えれば、明けて3月頃までの進み具合によっては休養1年での復帰が叶うかもしれません。
エタンダールはまだ明け5歳と若いですし、休みの間に降級していて次は1000万条件からのスタートです。このまま上手く事が運んで早期に復帰できるようであれば、活躍の場もしっかり残されているでしょう。
そういうことを考えるのは気が早いとわかってはいますが、ついつい考えてしまうんですよねぇ(^^ゞ
【11/1撮影、ライジングリハビリテーションでのエタンダール : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
12/4測定の馬体重は466kgです。
◇柴田獣医師のコメント(抜粋)
「幹細胞移植からおよそ半年後の検査。ウォーキングマシンでの運動開始後も患部の状態は安定して良好であり、前回から著変はなく、特に異常は認められませんでした。」
◇藤田場長のコメント(抜粋)
「徐々に運動量を増やしていっても良いとの指示があり、今週からウォーキングマシンの運動を60分に延長。その後も患部の状態に変化はありませんので、このまま次の検査まで続けたいと思います。引き続きパドック放牧も行っていきます。」
-----
先週末の定期検査でも、非常に良好な診断結果が出ましたね!
それを受けて、今週からはウォーキングマシン運動の時間が長くなりましたし、少しずつ復帰への道筋がクリアになってきたのではないでしょうか。(さすがに復帰時期を云々するのはまだ気が早いですかね…(^_^;))
今までの順調な回復を考えれば、明けて3月頃までの進み具合によっては休養1年での復帰が叶うかもしれません。
エタンダールはまだ明け5歳と若いですし、休みの間に降級していて次は1000万条件からのスタートです。このまま上手く事が運んで早期に復帰できるようであれば、活躍の場もしっかり残されているでしょう。
そういうことを考えるのは気が早いとわかってはいますが、ついつい考えてしまうんですよねぇ(^^ゞ
【11/1撮影、ライジングリハビリテーションでのエタンダール : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
ジョイナスファーム在厩のバシレウスは、週2回の15-15を順調に消化。5日に美浦トレセンに帰厩します。
◇古谷社長のコメント(抜粋)
「時間はかかりましたが、ここ最近のペースアップ後は特に反動もなく、週2回の15-15をコンスタントにこなせるところまできましたので、『ここから先はトレセンの坂路を利用して、手元で時計を詰めていく』と調教師。正式に移動の日取りが決まった次第です。今のところは大丈夫ですから、何とかこのまま無事に出走まで漕ぎついて欲しいです。」
-----
6月にジョイナスファームに移動してから約半年、バシレウスがようやくトレセンに戻ってくれます。
もともとジョイナスファームでのペースは15-15が上限の方針でしたから、あとは、トレセンの坂路で乗り込みを継続しつつ、馬体を引き締めていくことになったようです。
何しろ休みが長い馬ですから心配事を数えたらキリがありませんが、このままいい流れが続いてくれるとありがたいです。
そういえば、先週の金鯱賞でウインバリアシオンが1年5ヶ月ぶりのレース(3着)をしましたが、バシレウスはもっと長い間休んでいるわけで、イキナリ昔のようなレースを望むのは難しいことなんでしょうね。
それでも出資者としては復帰後の活躍を願っていますので、まずは無事に出走を果たして欲しいと思います(^_^)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
◇古谷社長のコメント(抜粋)
「時間はかかりましたが、ここ最近のペースアップ後は特に反動もなく、週2回の15-15をコンスタントにこなせるところまできましたので、『ここから先はトレセンの坂路を利用して、手元で時計を詰めていく』と調教師。正式に移動の日取りが決まった次第です。今のところは大丈夫ですから、何とかこのまま無事に出走まで漕ぎついて欲しいです。」
-----
6月にジョイナスファームに移動してから約半年、バシレウスがようやくトレセンに戻ってくれます。
もともとジョイナスファームでのペースは15-15が上限の方針でしたから、あとは、トレセンの坂路で乗り込みを継続しつつ、馬体を引き締めていくことになったようです。
何しろ休みが長い馬ですから心配事を数えたらキリがありませんが、このままいい流れが続いてくれるとありがたいです。
そういえば、先週の金鯱賞でウインバリアシオンが1年5ヶ月ぶりのレース(3着)をしましたが、バシレウスはもっと長い間休んでいるわけで、イキナリ昔のようなレースを望むのは難しいことなんでしょうね。
それでも出資者としては復帰後の活躍を願っていますので、まずは無事に出走を果たして欲しいと思います(^_^)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
大滝ステーブル在厩のアタッキングゾーンは、今週もウォーキングマシン60分、周回コースでのダク1000m、ハッキングキャンター3000~4000mを乗り込まれています。
◇大滝代表のコメント(抜粋)
「頻繁に来場してくれる佐々木助手にも確認をしてもらっており、以前よりも精神的に安定している様子。口向きに関しては落ち着いて周回している時は気にならないものの、無理に矯正しようとすると、かえって馬が怒ってしまいますので、変に直しにかかるというよりは、うまく宥めてあげる方がイイのかもしれません。」
-----
アタッキングゾーン、精神的に落ち着いているみたいですし、悪くないですね(^_^)
先週の近況によれば、調教にインターバルトレーニングを取り入れるなどの工夫が効果を上げているようですし、体調も気持ちも問題ないとすれば、そろそろ入厩のプランが具体化してくるかもしれません。
(と言いますか、是非そうなって欲しいなぁ…(^_^;))
まあ、年末年始はトレセンも競馬開催も変則スケジュールになりますので、今から無理をしての年内出走はないかもしれませんが、年明け早々の中山で復帰するイメージでは進んで欲しいと思っています。
次のレースでいい内容を見せてくれるようであれば、来年はこの馬もかなり楽しませてくれそうです(^_^)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
◇大滝代表のコメント(抜粋)
「頻繁に来場してくれる佐々木助手にも確認をしてもらっており、以前よりも精神的に安定している様子。口向きに関しては落ち着いて周回している時は気にならないものの、無理に矯正しようとすると、かえって馬が怒ってしまいますので、変に直しにかかるというよりは、うまく宥めてあげる方がイイのかもしれません。」
-----
アタッキングゾーン、精神的に落ち着いているみたいですし、悪くないですね(^_^)
先週の近況によれば、調教にインターバルトレーニングを取り入れるなどの工夫が効果を上げているようですし、体調も気持ちも問題ないとすれば、そろそろ入厩のプランが具体化してくるかもしれません。
(と言いますか、是非そうなって欲しいなぁ…(^_^;))
まあ、年末年始はトレセンも競馬開催も変則スケジュールになりますので、今から無理をしての年内出走はないかもしれませんが、年明け早々の中山で復帰するイメージでは進んで欲しいと思っています。
次のレースでいい内容を見せてくれるようであれば、来年はこの馬もかなり楽しませてくれそうです(^_^)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
ミホ分場在厩のウェルシュハープは、周回コースでのハロン20秒ペースのキャンター2400mを消化しています。
12/4測定の馬体重は500kgです。
◇坂本場長のコメント(抜粋)
「馬体が太くなってきそうな場合は、距離を3200~3600mまで延ばしますが、現状ではこれくらいで問題なさそう。これから休んだ分を取り戻していきます。馬房内で急にテンションを上げることがありますので、対面式の馬房から片側の馬房に移して様子を見ています。多少は落ち着きが増してきた感じでしょうか。」
-----
外傷で頓挫があったウェルシュハープですが、ようやく傷を気にせずペースアップ出来る態勢になりました。
幸いなことに後を引くような怪我ではありませんでしたし、ちょっとひと休みしたと思えば、先々にとってそれほど大きなマイナスではないでしょう。(ホントかな??一応、希望的観測です(^_^;))
問題はこのあとどの程度でトレセンに戻れるかですが、あまり無理をするのも考えものですし、かと言って未勝利の立場でゆっくりもしていられないし。。まあ、年明け早々には動き出して欲しいといったところでしょうか。
そうですねぇ、昨年のゴッドフロアーの初勝利が2月でしたから、何とかその時期までにひとつ勝ってくれると嬉しいのですが、大丈夫かなぁ(^_^;)。(うーん、とにかくお願いしまするっ!m(_ _)m)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
12/4測定の馬体重は500kgです。
◇坂本場長のコメント(抜粋)
「馬体が太くなってきそうな場合は、距離を3200~3600mまで延ばしますが、現状ではこれくらいで問題なさそう。これから休んだ分を取り戻していきます。馬房内で急にテンションを上げることがありますので、対面式の馬房から片側の馬房に移して様子を見ています。多少は落ち着きが増してきた感じでしょうか。」
-----
外傷で頓挫があったウェルシュハープですが、ようやく傷を気にせずペースアップ出来る態勢になりました。
幸いなことに後を引くような怪我ではありませんでしたし、ちょっとひと休みしたと思えば、先々にとってそれほど大きなマイナスではないでしょう。(ホントかな??一応、希望的観測です(^_^;))
問題はこのあとどの程度でトレセンに戻れるかですが、あまり無理をするのも考えものですし、かと言って未勝利の立場でゆっくりもしていられないし。。まあ、年明け早々には動き出して欲しいといったところでしょうか。
そうですねぇ、昨年のゴッドフロアーの初勝利が2月でしたから、何とかその時期までにひとつ勝ってくれると嬉しいのですが、大丈夫かなぁ(^_^;)。(うーん、とにかくお願いしまするっ!m(_ _)m)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
グロースフィールド在厩のスプラッシュエンドは、おもにウォーキングマシン60分、周回コースでのハッキング1200~1600m、ハロン18~22秒ペースのキャンター2400mを消化。週1~2回、坂路で15-15を乗り込まれています。
◇桜井場長のコメント(抜粋)
「トモの疲れを気遣い、先週の土曜日は(15-15を控え)普通キャンターまでとしましたが、またすぐに回復してくれましたので、今週は火曜に加えて土曜にも速めを乗る予定。今はマイクロ照射の力を借りることなく、塗り薬だけで乗り越えてくれている状況です。この調子で週2回の速めが当たり前になってくるよう、態勢を整えていきたいです。」
-----
先週から週2回の15-15を始めていますが、行きつ戻りつしながらも、今週はさらにもう一歩進んだ調教を施されるようです。トレセン入厩まではまだ時間が必要ですが、何とか踏ん張って欲しいです。
先週時点で530kgまで増えていた馬体重がどうなっているのかも気になりますが、冬場はなかなか身体も絞りにくいですし、当面はしっかり乗り込みを継続するのが優先事項なのでしょう。
その中で自然に身体が出来てくるのが理想ですが、果たして思惑通りにいくのかどうか。引き続き注目です(^_^;)
【11/26撮影、グロースフィールドでのスプラッシュエンド : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
◇桜井場長のコメント(抜粋)
「トモの疲れを気遣い、先週の土曜日は(15-15を控え)普通キャンターまでとしましたが、またすぐに回復してくれましたので、今週は火曜に加えて土曜にも速めを乗る予定。今はマイクロ照射の力を借りることなく、塗り薬だけで乗り越えてくれている状況です。この調子で週2回の速めが当たり前になってくるよう、態勢を整えていきたいです。」
-----
先週から週2回の15-15を始めていますが、行きつ戻りつしながらも、今週はさらにもう一歩進んだ調教を施されるようです。トレセン入厩まではまだ時間が必要ですが、何とか踏ん張って欲しいです。
先週時点で530kgまで増えていた馬体重がどうなっているのかも気になりますが、冬場はなかなか身体も絞りにくいですし、当面はしっかり乗り込みを継続するのが優先事項なのでしょう。
その中で自然に身体が出来てくるのが理想ですが、果たして思惑通りにいくのかどうか。引き続き注目です(^_^;)
【11/26撮影、グロースフィールドでのスプラッシュエンド : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!