ZBAT!競馬@SANSPO.COM 『【朝日杯FS】アドマイヤマーズが牡馬の意地!無傷4連勝でG1初V』
第70回朝日杯FS(2歳、牡・牝G1、芝1600m)は、M.デムーロ騎手騎乗の2番人気アドマイヤマーズ(牡、栗東・友道康夫厩舎)が3番手から抜け出し快勝。デビューから無傷4連勝でG1初制覇を成し遂げた。圧倒的1番人気に支持されたグランアレグリアは3着に敗れた。タイムは1分33秒9(良)。2着にはクリノガウディー(9番人気)、3着にはグランアレグリア(1番人気)が入った。
アドマイヤマーズは新馬戦、中京2歳S、デイリー杯2歳Sと無傷で連勝ロードを驀進。マイル戦3連勝で挑んだ初のG1の舞台でも、圧巻の走りを見せ、圧倒的1番人気グランアレグリアら他馬を寄せ付けず完勝。デビューから無傷4連勝でG1初制覇を成し遂げた。
鞍上のM.デムーロ騎手はこれで歴代トップの柴田政人元騎手に並ぶ朝日杯FS4勝目。さらに、10月14日の秋華賞でC・ルメール騎乗のアーモンドアイが優勝してから、10週連続で外国人騎手によるG1制覇を果たした。
また、中京デビュー馬が朝日杯FSを勝つのは、1991年ミホノブルボン以来27年ぶり2頭目となった。
-----
今年の注目は、何と言っても単勝1.5倍のグランアレグリア。
牝馬がこのレースを勝てば38年ぶり!、みたいな話が出るぐらい、勝つのが前提みたいなムードもありましたが、終わってみれば『世の中そんなに甘くない』という結果に。 もちろん3着はよく頑張ったとも言えるでしょうが…
結果が出てからですので、まさに結果論になってしまいますが、鞍上のスケジュールに合わせて『阪神JF』ではなくこちらを選んだという話も、今となっては、ホントにそんな話だったのかな?と思えてしまいます。
(個人的には、実は藤沢先生も先週のレースを使いたかったのではと邪推してますが…)
一方、勝ったアドマイヤマーズは、グランアレグリアをマークして完璧なレースをしました。
それにしても、好スタートから3番手でピタリと折り合って、終い33秒台の脚を使っての楽勝ですからね。
センスの良さ、安定感、現時点での完成度など、デムーロさん的にはとてもレースがし易かったのではないでしょうか。
父ダイワメジャーでこの完成度だと、逆にあまり面白みがないぐらいですが、とにかく今日は完璧なレース運びを見せてくれました。
でもあれですよね、2歳戦からこういう競馬をするためには、素質に加えて早い時期から馬を鍛えなきゃいけません。
だとすると、今後もJRAが進める競走馬の早熟化に対応できる牧場、育成場が強いんでしょうねぇ。。
別にそれが悪いわけではないですが、何とかひと泡吹かせることは出来ないものか…
いや、このご時世ですから、あまり余計なことは考えない方がイイんでしょうねぇ(^^ゞ
■12/16阪神11R 朝日杯フューチュリティステークス(2歳G1・芝1600m)・良
第70回朝日杯FS(2歳、牡・牝G1、芝1600m)は、M.デムーロ騎手騎乗の2番人気アドマイヤマーズ(牡、栗東・友道康夫厩舎)が3番手から抜け出し快勝。デビューから無傷4連勝でG1初制覇を成し遂げた。圧倒的1番人気に支持されたグランアレグリアは3着に敗れた。タイムは1分33秒9(良)。2着にはクリノガウディー(9番人気)、3着にはグランアレグリア(1番人気)が入った。
アドマイヤマーズは新馬戦、中京2歳S、デイリー杯2歳Sと無傷で連勝ロードを驀進。マイル戦3連勝で挑んだ初のG1の舞台でも、圧巻の走りを見せ、圧倒的1番人気グランアレグリアら他馬を寄せ付けず完勝。デビューから無傷4連勝でG1初制覇を成し遂げた。
鞍上のM.デムーロ騎手はこれで歴代トップの柴田政人元騎手に並ぶ朝日杯FS4勝目。さらに、10月14日の秋華賞でC・ルメール騎乗のアーモンドアイが優勝してから、10週連続で外国人騎手によるG1制覇を果たした。
また、中京デビュー馬が朝日杯FSを勝つのは、1991年ミホノブルボン以来27年ぶり2頭目となった。
-----
今年の注目は、何と言っても単勝1.5倍のグランアレグリア。
牝馬がこのレースを勝てば38年ぶり!、みたいな話が出るぐらい、勝つのが前提みたいなムードもありましたが、終わってみれば『世の中そんなに甘くない』という結果に。 もちろん3着はよく頑張ったとも言えるでしょうが…
結果が出てからですので、まさに結果論になってしまいますが、鞍上のスケジュールに合わせて『阪神JF』ではなくこちらを選んだという話も、今となっては、ホントにそんな話だったのかな?と思えてしまいます。
(個人的には、実は藤沢先生も先週のレースを使いたかったのではと邪推してますが…)
一方、勝ったアドマイヤマーズは、グランアレグリアをマークして完璧なレースをしました。
それにしても、好スタートから3番手でピタリと折り合って、終い33秒台の脚を使っての楽勝ですからね。
センスの良さ、安定感、現時点での完成度など、デムーロさん的にはとてもレースがし易かったのではないでしょうか。
父ダイワメジャーでこの完成度だと、逆にあまり面白みがないぐらいですが、とにかく今日は完璧なレース運びを見せてくれました。
でもあれですよね、2歳戦からこういう競馬をするためには、素質に加えて早い時期から馬を鍛えなきゃいけません。
だとすると、今後もJRAが進める競走馬の早熟化に対応できる牧場、育成場が強いんでしょうねぇ。。
別にそれが悪いわけではないですが、何とかひと泡吹かせることは出来ないものか…
いや、このご時世ですから、あまり余計なことは考えない方がイイんでしょうねぇ(^^ゞ
■12/16阪神11R 朝日杯フューチュリティステークス(2歳G1・芝1600m)・良
危うく忘れそうになっていましたが、本馬への出資は解禁日に最低限の口数を入れたのみでした。
その後、12月になって3歳未勝利馬たちのプレミアムポイントが付与され、即ポチ期間に駆け込み追加をしたデプロマトウショウの還元分も加算されましたので、この機会に(2018年の感謝をこめて)追加を入れておくことにしたのです。
いや、ヴェイパー'18はまだ残口に余裕があるので、今このタイミングでなくてもイイのですが、私の場合、原則として出資口数をある程度揃えておきたいタイプなので、『いずれ追加出資をするなら忘れないうちに』、という感じです(^^ゞ
もちろんですが、相変わらずヴェイパー'18はとても綺麗なシルエットで歩いてくれています。
(公式HPでの動画配信機能、まだ直らないのかな? でも、調教動画などはアップされてるし…)
改めて動画を見て思ったのですが、本格的な欧州血脈×キングカメハメハで唯一心配な点、『デカくてカタくて重苦しくて』みたいな馬になる雰囲気は皆無、1ミリも感じられないですよね、この馬からは。
これからの成長とそれに伴う変化の過程でどうなるかは神のみぞ知るですが、こういう、シュッとした脚長体型というのは、(途中でいろいろあったとしても)本質的にはずっと変わらないものなのだと思います。
(矢作先生も、『結局、馬は当歳時のカタチに戻っていく』みたいなことを仰ってますし)
脚の速さは走らせてみないと分かりませんが、この馬、一発ハマるとディメンシオン並み、いや、それを越える牝馬になる可能性があるかもしれません。(そのぐらい、姿かたちのレベルは高いと思います)
当然ながら、来年、ディメンシオンが更に活躍をして、ちょっとやそっとで越えられないほどの実績馬になる可能性もありますが、現時点のタイトル『重賞好走馬』までは、充分に射程圏ではないでしょうか。
あとは、新進気鋭の武幸四郎先生が、あのコワモテ藤原組長に対抗できるかどうか…
あ、変なことを考えたら、急に自信がなくなってきました(^_^;)
これで18年産馬については、ゴッドフロアー'18、デプロマトウショウ'18、ヴェイパー'18の3頭に対し、個人的に設定をした予定口数の出資を完了したことになります。(17年産馬にはまだ2頭しか出資していないのに…)
ただし、18年産はいわゆる通常募集がこれからなので、さすがに3頭で打ち止めとはいかなそうで…
それを考えると何となく頭が痛くなりますが、通常募集のラインアップが発表されるまで、この悩みは解消されませんからね。
ラインアップ発表は早くても半年以上先でしょうから、それまでは、新しい馬への出資を(17年産、18年産に関係なく)最小限に抑えておくなど、自分なりの対策を立てておくべきなのでしょう。
正直、ラズベリータイム'18は気になりますが、18年産への出資は一旦ひと区切りです。
もうすぐ年末年始の休みになりますが、その間は17年産馬の検討、それから出資をした馬たちの名前を考える時間も必要です。
何だかんだでいつもの年末ムードが高まってきましたが、これはこれでありがたいと思わなければいけませんね(^^)
*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
その後、12月になって3歳未勝利馬たちのプレミアムポイントが付与され、即ポチ期間に駆け込み追加をしたデプロマトウショウの還元分も加算されましたので、この機会に(2018年の感謝をこめて)追加を入れておくことにしたのです。
いや、ヴェイパー'18はまだ残口に余裕があるので、今このタイミングでなくてもイイのですが、私の場合、原則として出資口数をある程度揃えておきたいタイプなので、『いずれ追加出資をするなら忘れないうちに』、という感じです(^^ゞ
もちろんですが、相変わらずヴェイパー'18はとても綺麗なシルエットで歩いてくれています。
(公式HPでの動画配信機能、まだ直らないのかな? でも、調教動画などはアップされてるし…)
改めて動画を見て思ったのですが、本格的な欧州血脈×キングカメハメハで唯一心配な点、『デカくてカタくて重苦しくて』みたいな馬になる雰囲気は皆無、1ミリも感じられないですよね、この馬からは。
これからの成長とそれに伴う変化の過程でどうなるかは神のみぞ知るですが、こういう、シュッとした脚長体型というのは、(途中でいろいろあったとしても)本質的にはずっと変わらないものなのだと思います。
(矢作先生も、『結局、馬は当歳時のカタチに戻っていく』みたいなことを仰ってますし)
脚の速さは走らせてみないと分かりませんが、この馬、一発ハマるとディメンシオン並み、いや、それを越える牝馬になる可能性があるかもしれません。(そのぐらい、姿かたちのレベルは高いと思います)
当然ながら、来年、ディメンシオンが更に活躍をして、ちょっとやそっとで越えられないほどの実績馬になる可能性もありますが、現時点のタイトル『重賞好走馬』までは、充分に射程圏ではないでしょうか。
あとは、新進気鋭の武幸四郎先生が、あのコワモテ藤原組長に対抗できるかどうか…
あ、変なことを考えたら、急に自信がなくなってきました(^_^;)
11/21 ヴェイパー'18(父キングカメハメハ 母父Galileo)歩き from 広尾サラブレッド倶楽部 on Vimeo.
これで18年産馬については、ゴッドフロアー'18、デプロマトウショウ'18、ヴェイパー'18の3頭に対し、個人的に設定をした予定口数の出資を完了したことになります。(17年産馬にはまだ2頭しか出資していないのに…)
ただし、18年産はいわゆる通常募集がこれからなので、さすがに3頭で打ち止めとはいかなそうで…
それを考えると何となく頭が痛くなりますが、通常募集のラインアップが発表されるまで、この悩みは解消されませんからね。
ラインアップ発表は早くても半年以上先でしょうから、それまでは、新しい馬への出資を(17年産、18年産に関係なく)最小限に抑えておくなど、自分なりの対策を立てておくべきなのでしょう。
正直、ラズベリータイム'18は気になりますが、18年産への出資は一旦ひと区切りです。
もうすぐ年末年始の休みになりますが、その間は17年産馬の検討、それから出資をした馬たちの名前を考える時間も必要です。
何だかんだでいつもの年末ムードが高まってきましたが、これはこれでありがたいと思わなければいけませんね(^^)
*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。