とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

今年の出走は終了、各馬年越しの準備中です。。(^^)

2018-12-17 05:39:41 | 競馬・一口馬主全般
先週はディメンシオンが初の重賞挑戦で5着という結果でした。
勝利を願っていた立場としては残念ではありますが、内容は悲観するものではなく、僅かなロスが積み重なって0.2秒届かなかった感じで、牝馬限定G3にしてはレベルが高いメンバー構成を考えれば、よくやったと言えるレースだったと思います。
実際、ディメンシオンに先着した馬は、全てインを上手く立ち回った馬たちですし、6頭出ていたディープインパクト産駒の中ではディメンシオンが最先着。 必ずしも向いていない馬場、展開でこのぐらいやれるなら、次はもっと楽しみでしょう。

何だかんだでディメンシオンは500万条件から3連勝でオープン入り。 最後は重賞挑戦で一年を盛り上げてくれました。
素質、実力はもちろんですが、厩舎の皆さんはじめ周囲のサポート、“運”と言っては実も蓋もないですが、まあ、巡り合わせのようなものも含めて、いろいろな条件が揃わないと3連勝は出来ませんからね。
来年は常に強い相手と戦うことになりますから、簡単に連勝とはいかないでしょうが、健康であること、強運であることを信じて、より大きな舞台で強敵と戦うことを楽しみたいと思います(^^)

という事で、今週来週は出資馬の出走がありません。
注目としては、年明け早々の迎春ステークス出走を視野に入れているクレッシェンドラヴの状態です。
先週の近況では、「様子を窺いつつ、1月6日中山9R 迎春ステークスを視野に」となっていましたので、本当に出走するかどうかはまだ未定。 おそらく今週の近況でハッキリするのではないでしょうか。
余程の事がない限り出走の方向で調整中だと思いますので、無理は禁物ながら、良い報告を期待しています。

その他の馬たちは、基本的には外厩や育成場での年越しになりそうです。
(ビジューブランシュが『年末年始頃の帰厩予定』でしたが、どうやら年明けになりそうですし)
ディメンシオンとクレッシェンドラヴに活躍して欲しいのは当然ですが、来年は他の馬たちにも結果を出して欲しいですから、この休みの間も気を抜かず、それぞれの年明け初戦から力を出せるように頑張って欲しいと思います。
特に明け3歳馬たち。 各馬がひとつずつ勝つだけで、3勝、4勝と積み上がっていくわけですし、その手応えはありますので、来年は是非とも若い世代の活躍で盛り上げて欲しいと思います!

<出資馬の状況>


<2018総合成績>


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする