【2歳馬情報】セレクトセールで1億7000万超え!近親に活躍馬多数の良血馬が土曜新潟に登場!:競馬ラボ
◆8/6 札幌芝1200m
テラステラ(牡、モーリス×ステラリード、栗東・矢作厩舎)
母は函館2歳S勝ち馬。半兄キングエルメス(京王杯2歳S勝ち馬)、カイザーノヴァ(クローバー賞1着)、半姉パラスアテナ(紫苑S2着)。入厩して間もないが、既にシュウジデイファームで速めの時計を出しており、仕上がりは問題なかろう。2歳戦から結果を出す一族なので、初戦から好勝負を望みたい。鞍上は吉田隼人騎手。
メイクアスナッチ(牝、ルーラーシップ×スナッチマインド、美浦・武市厩舎)
母は5勝、京都牝馬S3着。1週前は函館ウッドで、時計は目立たないものの古馬2勝クラスを5馬身程度追走して併入しており、動きはいいようだ。鞍上は岩田望騎手
◆8/7 新潟ダ1800m
グローバリスト(牡、シニスターミニスター×ジャポニズム、栗東・西村厩舎)
おじアデイインザライフ(新潟記念勝ち馬)、ファストフォース(CBC賞勝ち馬)。1週前はCW6F84秒3-67秒3-11秒4。2週前には同じくCWで1F11秒0の高速上りをマークしている。
イエルバブエナ(牡、マジェスティックウォリアー×ミンティエアー、栗東・須貝厩舎)
母はフローラS2着。半兄エルモンストロ(4勝)。調教は坂路53秒6-12秒6を楽にマーク。一族はダートで活躍している馬も多く、この馬もダートからスタートだ。
-----
競馬ラボさんの『2歳馬情報』に、広尾TCから今週デビュー予定の2頭が取り上げられています。
一頭は私も出資しているテラステラで、8/6札幌5Rの注目馬扱いですが、何しろつい10日ほど前に入厩したばかりなので、速めをやったのはゲート試験だけという状況。それでも注目してもらえるのは(記事の中にあるように)カイザーノヴァ、キングエルメス、パラスアテナと兄姉が走っていること、母ステラリードが函館2歳S勝ち馬であることが大きいですね。
追い切り不足については、「シュウジデイファームで速めの時計を出しており仕上がりは問題なかろう」とフォローしてくれていますが、矢作厩舎が出してくるのだから…という部分もあるでしょうし、もしかしたら、(奈穂騎手ではなく)吉田隼人騎手の起用に勝負掛かりを感じてくれたのかもしれません。(それとも、この記者さん出資してるのかな?(^^ゞ)
そしてもう一頭は須貝厩舎のイエルバブエナです。
イエルバブエナは私も出資ボタンを押しそうになった馬で、当時は(今は亡き)エンパイアブルー’20とこの馬どちらかに出資しようと考えていたんですよね。。結果的に(自分で設定した)出資頭数枠の関係でどちらも見送りましたが、素質的には来年のレパードSに出ていても全然不思議はない気がしますし、トレセン入厩後しっかり一ヶ月ほど乗り込んでいますので(テラステラと違って(^^;))、勝ち負けを含めて初戦から期待できるのではと思います。
8/7新潟ダ1800m戦にはグローバリストというシニスターミニスター産駒も出走を予定、追い切りの動きが良いと注目されているようですが、そこは素質の高さ、奥の深さで上回って欲しいところです。
ちなみに記事のタイトルにある、「セレクトセールで1億7000万円超え」の馬は、8/6新潟の芝1800m戦に出走予定のフェイト(牡、リアルスティール×サンタフェチーフ、栗東・矢作厩舎)のことです。
こちらは母は3勝、近親にシュネルマイスター、サラキア、サリオスがいる良血馬で、一週前追い切りではCW6F82秒4-67秒5-11秒7をマーク。自動計時になって以降は珍しい時計ではないものの、脚色は完全に併せたダノンファラオを上回っていましたし、新種牡馬リアルスティール産駒で鞍上福永騎手という点からも要注目の一頭ですね。
このところ、矢作厩舎の看板を背負って頑張る広尾レースの馬…みたいなケースが増えていますが、本来、広尾の役割はそういう事でもない気がしますので(^^;)、フェイトさんにも是非頑張って欲しいと思いますm(_ _)m
ということで、三日坊主はパンサラッサも嫌いです!
JRA 京都競馬場 Presents アイドルホースオーディション 2022