とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

今週はプライムライン、カグヤの2頭出し!

2023-04-10 05:18:35 | 競馬・一口馬主全般

先週はセントアイヴスが中山芝2000mの未勝利戦で5着に入り、ある程度以上の芝適性、中長距離適性、時計の出にくい渋った馬場への適性があると確認できました。だからすぐにでも勝ち上がれる…とならないのは当然ながら、今後、さらなる前進が期待できる走りだったと思いますので、まずは次走の選択とそこに向けてのプロセスを楽しみたいです。

今週はセントアイヴスと同じ3歳未勝利馬チーム(?)の一頭カグヤ、オープン入りをめざす(暑さがとっても苦手な)プライムラインの2頭が出走を予定しています。

カグヤは前走の小倉1200mで案外な大敗を喫したあとの一戦、プライムラインも2戦続けて期待を裏切る完敗後の一戦と、立場は違うながらも今後を占うとても重要なレースになりますので、是非とも現状ベストの状態で当日を迎えたいところです。。特にプライムラインは気温上昇に敏感に(アソコが)反応しているとの話もあり、この春最終戦かもしれませんからね(^^;)

そのあと出走予定が出ているのは、マイラーズC(4/23京都)に向かうキングエルメスと、来月の橘ステークス(5/7京都)を視野に入れているテラステラになります。2頭に関しては、今のところ特に心配な点はなく、引き続き目標レースに向けて順調に…なのですが…。今一番心配なのは、やはり、デビューに向けてトレーニング中のボンドオブラヴですかねぇ…。

ここまでのボンドオブラヴは(集中力を欠いて)追い切りでうまく動き切れず、坂路でもCWでも納得のいく時計を出せていません。このままだとデビュー戦を使うことなく外厩に出される可能性もあり、そろそろ本当にお尻に火がついてきそうです。ただ、JRAの調教データによると、9日の坂路で55.1-40.6-26.9-13.5(14.5-13.7-13.4-13.5)秒という、これまでで一番マトモな時計が出たようなので、改めて今週のもう一本とそれを受けての近況報告に注目したいと思います。

あとは、チャンピオンヒルズに落ち着いているパンサラッサとバスラットレオン、この2頭には常に注目しておかなければいけません。特にバスラットレオンはこの春競馬を使う可能性がありますし、その場合、今週か来週の近況で何らかのアナウンスがあるでしょう。個人的には最有力は安田記念かな?と思っていますが、果たしてどうなんでしょうね。

 

**出資馬の状況**

 

**2023年総合成績**

 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする