マダムホーリーの毎日のご飯とぼやき日記

毎日作る料理をご紹介し、日々思うことをぼやいています。

サバイバル

2017-02-14 10:40:03 | ぼやき日記

昨日はどうしても缶詰のアスパラガスを入れたサラダが食べたくなりました。

 

缶の蓋を開けようとしたら。

ない。缶切りがないのです。

 

娘が、ググってくれて、缶切りを使わずに缶の蓋をあける方法を教えてくれました。

キッチンハサミを缶の隅に一箇所先をグイグイ押して穴を開けます。ハサミを開いてハサミ、前に倒して切っていくのです。

空きました。

 

これで、缶詰だけあって缶切りがないときでも大丈夫だね。スマホがあれば、サバイバルも可能になるんだよね

こう話した直後。

 

だけど

サバイバルが必要な時ってスマホの充電ができなくなっているかも・・・・

二人で顔を見合わせ笑いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリバリやれるという理由

2017-02-14 10:09:21 | ぼやき日記

昨年から、地元の方々と一緒に色々な活動に参加させていただけるようになりました。

料理を中心に、楽しいことを生み出す活動をやっていくつもりです。

 

母の主治医の先生や、ケアマネさんに

 

どうしてそこまでバイタリティーがあるんですか?

そのエネルギーはどこから生まれるんですか?

 

と不思議がられています。

 

不思議ではないのです。

私がアクティブに活動しているのは、介護から解放されている時のみです。母を見ている時は、家事もまともにできず、料理は手抜きか、一部買ってきたものを出すしかありません。料理研究家という肩書きで活動している私なのに、人の作ったご飯を平気で食べるのかと思われるでしょうが、そのくらい介護はエネルギーを消耗します。ショートに出かけた直後は、すぐに行動できず、しばらくぐったりしています。

介護ほど、大変な労働はありません。精神も病みます。

 

介護の大変さを考えたら、ほかの活動は、前向きで楽しくて、いくらでも頑張れるのです。

 

だからいつも同じことを言っておりますが、介護職に携わっていらっしゃる方が一番偉い人と思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉桜と魔笛のご案内

2017-02-14 09:59:14 | 浜田のごちそうレシピ

 

葉桜の魔笛の朗読会のチラシが出来上がりました。朗読者の同級生と、高校時代の仲間でお手伝いをします。

多くの方のご参加をお待ちしております。

 

太宰治のこの作品に特別な思いを寄せていた友人でしたが、まさかこの作品の舞台が、浜田だったなんて、嬉しい誤算でした。中国新聞が記事に取り上げてくださいました。

 

関係スタッフの思いをよく理解してくださり感謝しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする