どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

2025年02月02日 | 日記

今日は節分

実は節分は一年に4回ある

立春・立夏・立秋・立冬の前日が季節を分ける日 すなわち節分

立春前の節分が特別なのは 立春を新年ととらえて 年越しの日でもあるからだ

節分に鬼(邪気)はつきものと考えたらしく それを追い払おうということだけれど まあ厄落としみたいなものなのか

 

鬼の出入り口として鬼門とされているのは 丑寅の方角

だから鬼には 牛の持つ角があり 虎の持つ牙があり そして虎の皮のパンツをはいている なんて話をきいたことがあるけれど 何が先なのかは知らない

鬼についての研究は沢山ありそうだし 面白そうでもある

私の鬼との最初の出会いは「泣いた赤鬼」

あれを読んで まだ幼かった私も一緒に泣いた

青鬼の友情と自己犠牲に 悲しくも切ない思いがこみ上げたことをはっきり覚えている

 

鬼も鬼門も 実は自分の心の中にある

太巻きを食べるのもけっこうだけれど 一年に一度 自分の中で見えない豆まきをしてみるのも良いかも

あっ 今 鬼がばらばらと頭を抱えて逃げてったぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする