どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

明日の正午からはじゃみじゃみなのだ

2011年07月23日 | 日記
髪を切りに行ってきた

男性がそろそろ床屋に行かなくては というのと同じで 私のオカッパ頭も伸びてきたなと感じたら切るだけ

多くの女性のようにウキウキしたり 今度はどうしようかしら なんて気分は更々無い

髪が伸びなければ一生美容院なんて行かなくてもいいという有様で それは私の生活の多くに共通する


あちらは客商売だからかもしれないが マスターとは音楽にしてもファッションにしても けっこう話があう

今は山登りに凝っている彼 この夏は夜行バスで上高地に行くのだそうだ

今回はゆっくりの旅で 写真を沢山撮るつもりだそうだ

店には その写真がウォーホルのポスターと共に飾られている


彼にとっては初めての夜行バスとあって すでに何度か経験している私に色々と尋ねてきたので

私は先輩風をふかして 3列はまあまあだが4列はキツイという話をした

何?途中でトイレ休憩があるとな? ふむ それはトイレが無いバスということで 4列のバスかもしれないですな

4列というのは 二人がけのシートが左右にあって真ん中が通路になっている よくあるタイプのバスです

3列はそれぞれの座席が独立していて まぁ リクライニングの角度もけっこう違うものです

眠れるかって?いや そうそう眠れるものではありません

夏のことでもあるし トイレ休憩の時は外に出て少し歩いたほうが疲れないですよ などなどと


そのあとで 彼がいよいよ明日から地デジですねと

そうだった!

親が そのどちらかでも生きていたら 私もこれほどには無関心でもなかっただろうけれど

目覚ましに使う程度のテレビで NHKとの契約も私一人になってからは切った(ちょっとだけ見ててごめんなさい)

決してテレビを軽蔑しているわけではない

今でこそ残業地獄では無くなったが 以前はそんな暇などなかったし そうしている間に習慣性が無くなってしまった

それだけのこと

明日の正午からは じゃみじゃみになる

(じゃみじゃみ とは 福井―北陸地方かも―の方言で テレビ画像の砂嵐の状態を表現する時に用いる

姉からこの言葉をきいて以来 妙に気に入っている)


ある人のエッセイで イギリス貴族の老人がいつも同じスーツを着ている

確かに仕立ての良いスーツではあるが お金持ちなのになぜかと訝しく思った著者がある日尋ねてみたら 

黙ってクロゼットの扉をあけて中を見せてくれた

なんとそこには 同じスーツがずらっと何着も並んでいた という一節を読んだことがある


私もそれに近いものがある

髪型も美容院も そして先日書いたシャツにしても 自分にフィットしていると感じるものに対してはおよそ何でも

頑固でもあり一途でもある

そういう意味では変化も好まないし 浮気性でもない

時代遅れになる いや すでにもうそうなっているのかもしれない

他人から見れば面白く無い人生に見えるかもしれないが だが これでも本人はけっこう満足しているのだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャツと旅のピースは如何に

2011年07月18日 | 日記
何かの折に触れているが 天然素材の布帛のシャツが好きである(ブラウスではない!)

ダンガリーやネルシャツ ウェスタンシャツもアロハシャツも好きだし 

襟もスタンドカラーでも開襟でも良いのだが とりわけ好きなのがボタンダウンだ

私は首が細いので ネックが多少大きめのことがあり そうするとシャツカラーではしどけなくなることがる

そのせいかもしれない

シャツには私なりのこだわりがあって これも小柄なせいかもしれないが 袖丈や着丈が長いのは論外

格子柄でも無地でもストライプでも花柄でも藍染でも何でも良いのだが 生地や縫製にもある程度のものを望む

かといって 最高級のブロードで仕立てたようなものも似合わない

かっちりとしたスーツでも着るのなら別だが それでは私にはシャツが勝ちすぎて 借り物競争になってしまう

あくまでカジュアルでありながらも 私のサイズに合ったそこそこ上質のものということになる

これを探すのが至難の業(男性用ならけっこう容易いのに)

一昔前までは それでもまだあったのだが 最近は本当に無い

しかも半袖となると 更に無い

お洒落というわけではないし 飽きたから新しいものが欲しいわけでもない

今あるシャツを十分気に入ってはいるが もうくたびれてきているだけのこと

だからかなうものならば 同じものの新品でも構わないのだ

ちょっと前に何軒かあたりをつけて見た店には 気に入ったものを見つけられなかった

かといって若い頃のように 東京中を買い物に走り回るということも面倒になってきた

そこでネットで目を皿のようにして さんざん検索して 半分妥協して 失敗でもいいかと諦めてやっと二枚注文した

実際に手にとってみないとわからないような服飾品を こういう手段で買うことなど無い私なのだが

今回は 背に腹はなんとやらで冒険することになってしまったのだ


昨日は 旅の詳細を練っていた

ルートは決めたものの 幾つかは諦めねばならないようだ

やはり4泊5日にするべきだったのだろうかとか もっと早くから計画しておくべきだったのだろうかとか

いや そもそもが欲張り過ぎたのだとか

旅はもっとのんびりと愉しむべきものではないのかとか 反省やら後悔やらが頭をもたげてくる

とりわけ 日没の時間の温泉というピースがどうしてもうまく当てはまらないのには思わずうなってしまって

昨日は旅のジグソーパズルを投げ飛ばして寝た

今朝 もう一度パズルに向かおうとして もしかしたら案外別のピースなら当てはまるのかもと


完全にピースが当てはまる人生が あるのかないのか 私にはわからない

あてはめたつもりであっても もしかしたらそれは一枚の絵 もしくは写真にはなっていないかもしれないし

ああでもない こうでもないと 正しいピースを探したり

それがちぐはぐだったり 時にピタっとはまったり

見つけられずに腹を立てて 思わず投げ飛ばしたり

また一から始めてみたり とりあえずあたりをつけて適当に置いてみたり

諦めねばならないこともある

どこかでこだわりを捨て 妥協しなければならないこともある

それでも 思わぬ拾いものをすることだってある

シャツも旅も すべてのピースがぴったりとあてはまる必要は無いし 欠けているのも楽しいもの

だから冒険もできるし またパズルを始める気にもなれるのだと まぁ半分は自らを慰め 叱咤激励もあり~の・・


さて 「日没に温泉計画」ピースは首尾よくおさまるか その報告はまた後日  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の旅はもう始まっている

2011年07月16日 | 日記
今年の夏の休暇は生憎と 日本民族大移動のお盆と重なってしまった

年に一度の徘徊のチャンスだから それでも仕方が無いと計画をたて始めた

まずは 何をどこで見るかを決めなければならない

調べてみると月曜だったり水曜だったり それぞれではあるが休館日があり

更には お盆の時期は休みというものまであって なんで休みかよ~と愚痴りつつ

しかも その日の宿との絡みもあって(主に価格に左右されるのだが)

そのルートを決めるのに かなりの時間を要した

ホテルの予約も無事に済めば もう仔細はゆっくり決めれば良いのだが

今年は何しろお盆の時期とあって 往復の新幹線の指定も取らねばならなくなった


行きの日の1ヶ月前から JRの窓口で受け付けるという

まさかそれが予約だとは知らなかった

発券は10時からと決まっているので 考えてみればそれも当然のこと

会社からの帰りに無事に引き取ってきた

さて 今日が復路の指定席の発券日

会社の仲間の塚ちゃんに 数日早く予約できるネットからの申し込みをしてもらった

私は クレジット・カードを持っていないのでそれができないのだ

そうか 今の時代 これの一枚くらいは持っていないとなぁ


さて クレジット・カードといえば 会社で面白いことがあった

会社の仲良し君が ネット・オークションに出品することにしたのだが それをIDを持っている塚ちゃんに頼んだ

かれこれ3万ほどになり お金は塚ちゃんの口座に振り込まれた

勿論 彼はそれを引き出して仲良し君に渡すはずだったのだが・・・

ネットから口座の残額を見ると あるはずのお金がない

確かに振込みはちゃんとされているのに なぜかと思ったら 

なんと 本人が忘れていたクレジット決済の分が引き落とされていたのだ

容赦ないんだね

これは他人のお金だから引き出さないでね なんていうわけにはいかないのだ

みんなで大笑いした

仲良し君も笑いながら まさかこんな詐欺にあうとはなぁ~とは言ったものの どうしてもすぐに必要なお金だという

塚ちゃんは塚ちゃんで あれぇ~~と言いながら いや困ったなぁ~という

独身男の経済感覚というのは こんなものなのだろうか

それとも彼らは 貧困率16%の日本人の中の二人なのだろうか 

塚ちゃんは 家に帰ったら売るはずのものをすぐにハードオフにでも持っていって・・・と もう仕事そっちのけ

情けないくらいの二人のやりとりと困惑ぶりに 遂に私は助け舟を出す事にした

塚ちゃんには私がお金を貸して 給料日に返してもらうことにした

まぁ 新幹線の指定席の予約を頼んだことでもあるし

その結果のメールを今待っているのだが まだ返事が来ない

まさか 失敗したんじゃなかろうねぇ~

だとしたら もう~ ギタギタにしたる~


たった今 取れたと連絡があった

私の旅はもうすでに始まっている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする