どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

気になる女性

2013年09月29日 | 日記
昨日は自宅から通勤するのに利用する最寄駅での話だったが 今日は会社の近くでの朝の話だ


ある朝 小さなキャリーバッグと幾つかの小さな袋を持った初老の女性を見かけた

近くにホテルがあり 大型観光バスもよく停車していることもあって 私はそう気にも留めなかった

ところが数日後 小さなビルの入口のわずかな一角でダンボールを片付けているその女性を目にした時 あの女性が観光客ではなく ホームレスなのだとわかった

それからは毎朝 今日も元気だろうかと気に掛けるようになった


女性は 通勤者が現れる頃にそこを出るようだ

身支度をし ゴミは袋に一つにまとめ 使っていた段ボールをきちんとたたんでその場を立ち去る

おそらくその場所には夜も深まったころに戻るのだろうと思う

持ち物も衣服も彼女自身も その住まいとしているところも 薄汚れた感じは全くない

なんらかの収入はあるけれど 家を借りるまでには至らないということなのか

実は大富豪の未亡人が ちょっとしたサバイバルゲームを楽しんでいる あるいはプチ家出をしているというのであれば まるで映画のようで面白いのだが そうではないだろうと思う


ホームレスになってしまうのは 本人の責任なのか

確かに そういう人もいるかもしれない

怠け者で自堕落な生活を繰り返し 欲望のままに生きた結果という人もいるだろう

ただ 私はこの女性を見る限り それとは少し違うのではないかと感じる

本人の責任とは 私はとても言えない


起きて半畳 寝て一畳という言葉があるが そこは寝ても半畳ほどしかない場所だ

この女性に 私は何ができるだろうか

施しなどはしたくない

もし私がこの女性だったら おそらく納得しての今の人生だと覚悟するだろう

ただ 自分が納得することと だから社会はそれでいいというのとは違うと思う


全てが個人の責任という世界は 私にはなじめない

それは本人が意識することであって 社会 世間は もう少しゆるくて良いのではないかと思う

今ある自分はすべて 多くの偶然と恩恵のお蔭だと私は思っているし 自分の力などというものはそれに比べればほんのわずかだと 私は確信している

冬に向かってどう暖をとるのだろうかと思うと たまらない気持になる

捨てるしかない母の衣類を新しいタオルと一緒に渡そうか カイロが良いだろうかとか 

気持ちよく受け取ってもらえるのには どうした良いのだろうかとか 

そもそも それは正しいことだろうかとか 色々考えつつ たぶん 明日もあの女性に会うのだろう

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の演歌おじさん

2013年09月28日 | 日記
私の最寄り駅には 小さいがコンコースがある

ちらしを配ったり 議員や元議員や前議員が演説をしたり 時々ミニコンサートが開かれたり 鳩の遊び場にも利用される場所である


先日の通勤の朝のこと その場所に近づくと歌声が流れてきた

もしや あの 演歌おじさん?

そう思ったのは その一か月近く前になるだろうか 

まだ暑い朝 その人を見たからである

その時は 狂犬でも見かけた時のように はたまた 森で熊さんと出くわした時のように(どちらも経験は無いが) 目の片隅で存在を確かめながら でも決して目を合わせてはいけないと思い 遠巻きに足早に改札口に向かった

朝から一杯ひっかけたのだろうか

それともこの暑さでちょっときちゃったのだろうか

あるいは 度胸試し? 宗教の修行?

そう思いつつも そのことはすっかり忘れてしまった

そして先日 再び遭遇したのだ

今回は 一瞬だがはっきりと観察することができた


おじさんの年齢は定かではないが 60歳プラスマイナス5 という程度だろうか

普段着である

おしゃれな普段着ではなく ごくごく普通

カラオケなどはなく もちろんスピーカーも無いが マイクを握りしめて 情感たっぷりに足も腰も片手も上体もすべて動かしながら 悦に入ったというか もう陶酔状態でアカペラで歌っている

歌そのものは 音痴では無いもののド素人そのものだ

そして 私がマイクだと思ったものは(おもちゃのマイクかと思っていたのだが) なんと折り畳み傘だった

その丸い柄のところに口を近づけて 誰も気にせず自分の世界に浸りながら 選曲は演歌


通勤の朝でなければ 堂々と観客になるのは無理だが こっそりしばらく遠くから見ていたくなる

その人が 一曲だけで終わるのか セミリサイタルをするのか

引き上げるときは どんな表情で立ち去るのか

どこに行くのか 帰るのか

非常に興味がある


こんな通勤の朝は ほんの少し 足取りも軽くなる 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫祭

2013年09月23日 | 日記
秋は収穫の季節である

そこで 私もこの連休を利用して庭に出ることにした

青々と育ったものや 背丈がぐんと伸び 花が咲き それも枯れて子孫を残そうとするものたち

残り幾ばくかの命のカマキリや 今が旬のコオロギ 小さなバッタの類に遭遇するたびに こんな小さな庭にも大自然が残っていることに ひゃぁ~ 怖い~ と心臓を少しバクバクさせながらの3時間

大収穫 45リットルのゴミ袋4つ 雑草の・・・・

んもう~~~

すっかり私の年中行事になってしまったけれど 連休というものが無かったらどうなっていたことか


今日はゆっくり過ごそうと 前日の庭掃除で汚れた服を洗い アイロンかけをしたあと 久しぶりにお風呂に浸かって本を読む

やっと長湯が心地よい季節になってきた

昼過ぎ 生姜を沢山入れたキンメの煮つけで一人収穫祭を開催

こうして 今年の秋も次第に深まっていくのだろう


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンニィがやってきた

2013年09月16日 | 日記
外は次第に風雨が強くなってきている

台風18号はなかなかのやんちゃ者のようだ

ところでこの18号 吾輩は台風である 名前はまだ無い・・・ではなく すでに命名されている

「マンニィ」というのがそれ 

一昔前 アメリカでは台風は女性の名前がつけられていたが このご時世とあって男女平等 機会均等 今では男女の名前を交互につけているのだそうだ

なんだかなぁ・・・・

そのうち アジア系の名前もつけろ ポーランド系も スパニッシュ系もとなるかもしれない


ところでこの「マンニィ」だが この音からして和名ではないと誰もが思うだろう

命名したのは香港である

意味は海峡とあるが どうもダムだか貯水池だかの名前のようである

すでに140の「アジア名」が14カ国等の参加する「台風委員会」で決められていて 一巡するとまた1からとなるのだそうだ 

日本もそのうちの10の台風の名付け親になっている

面白いので 書き出してみよう

「テンビン」「ヤギ」「ウサギ」「カジキ」「カンムリ」「クジラ」「コップ」「コンパス」「トカゲ」「ワシ」

詳しい人ならピンとくるだろうが これらに共通しているのは星座

他国の名前には耳に美しく聞こえる言葉も多く 私はなんか・・・日本のは好きになれないなぁ

「桔梗」「牡丹」「菖蒲(あやめ)」などの花の名前も良いし 源氏物語から「桐壷」「空蝉」「夕顔」なんていうのも悪くない

私は色の和名が好きなので「琥珀」「青竹」「浅葱」なんていうのもおしゃれかなと思う


この連休 天気が良ければ庭の草取りのはずだった

この台風のおかげで延期になったのは 良かったのか 悪かったのか

ともあれ家事をこなし 昨日は髪も切りに出かけ 今日はゆったりのんびりの一日

外はごうごうと音を立てて風が舞っている

被害が最少で済むことを願いながら 私はひっくり返って本でも読むとしよう

  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする