どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

朝の灯りは切なくて 夜中の灯りは元気溌剌

2011年11月28日 | 日記
これで11月かと思うような日々も多かったが このところ 寒いという言葉が口から出るようになってきた

秋も終わりに近付き 初冬という言葉が似合うこの時期についついしてしまうことは 日の出日の入りの時刻の確認

毎年変動があるわけでもなく 体験的にもわかっているのに数字を確認したくなるのはなぜなのだろうか


今頃から二週間ほどが一番日の入りが早い頃となる

だがそれよりも気になるのは日の出だ

東京では現在6時半頃だが これからますます遅くなり 1月の中旬がピークになる

予定は5時半起床(布団の誘惑に負けて6時近くになることもしばしばだが)の私

暗い時間に起きて部屋の灯りをつけるのは どうにもやりきれない

救いは 家を出る時刻には明るくなっていることで 夏には小憎らしく感じる太陽も冬には希望の光


朝のスムーズな目覚めには明るさも大事な要素といわれるが 脳の太古な部分がしかと学習しているのは私のせいではない

太陽とともに活動したいなどと言ったら この怠け者めがと叱咤されるだろうとはわかっているけれど

古より太陽を崇めなかった民族は無い


どのみち暗くなってから帰宅する私としては 夏時間(サマータイム)よりも冬時間の採用を願いたいところだ

サマータイムといえば あれほど騒いだ春以降の電力不足はどうなったのか

夏には出勤時間を早めた役所や会社などあったように聞いたが 

さすがに冬となれば太陽と一緒というわけにもいかないということで そんなこともあったねというありさま

実は嘘だったという報道も耳にしたけれど あれ以来もうマスコミは信頼度を失ったね

真の意味でのジャーナリストなんてのは 本来フリーであるべきなんだろうと最近思っている


なんてことをこの真夜中に書いているのは 夕方からうたた寝したせいであり 

朝の灯りは切なくて 夜中の灯りは元気溌剌っていうのも勝手な話だね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末に箍を外せばこそ

2011年11月19日 | 日記
カメPCから脱兎のごとく?抜け出した新PCとなって一週間 この俊足には感激している

とはいうものの ウィークデーはなかなかPCに向かう時間も無く 相変わらずの週末記がやっとになりそうである


仕事は 今年後半になってから少々忙しくなってきた

これから先リタイアするまで またあの残業地獄を味わうのかどうか 恐ろしくもあり半分は期待もしている


最近 社員の間に潜むわずかな温度差にすっきりとしないものを感じている

私が感じるというよりも 感じている人のそれぞれのあり様にすっきりしないと言うべきか


人によって「当たり前」が違うのは仕方のないことだろうが

それぞれの「当たり前」と思うことをすべて認めていたらその範疇は際限なく広がるだろうし

結局のところどこかで規定を定め 細則化しなければならなくなる

守らなかった者には何かしらのペナルティが科せられ そうなれば互いが互いを監視するようにまでなるかもしれない

日本は資本主義の顔をした社会主義国家だとかといった話をどこかで読んだ気がするが

今でさえ監獄生活なのに これ以上事態をややこしくはさせたくない


多少の違いは容認しながら 互いに理解しあい助けあって 常にわが身を反省しながら仕事をするのが良いのではないか

友人が 仕事とは自分が成長する場所として大事なものだと言ったけれど

私も確かにそう思うし またどんな仕事であってもそういう気持ちで取り組まなければ意味が無いと思う


結局のところ 私はマイペースを保ち 社長には並走し すべてを仕事と割り切り 出来る限りの事をするだけなのだが

不満を言う人の気持ちもよくわかるし 不満があるがゆえに自己保身に走る人のこともわからないではないが

もうちょっと相手に優しくなってもいいんじゃないか?

まぁ 自分にゆとりがなければ人にも優しくなれないし 優しさってのも強さあってのことだしねぇ


さて 先週は家事をかなり割愛してしまったので 今日はマジにならないといけない

三寒四温ならぬ三温四寒の晩秋 今年の週末も数えるほどになってきた

今から少しずつ大掃除をしておかないと 年末には泣くはめになる

もっとも 日頃ちゃんとしてないからなのだが それはそれ

元気に毎日出勤して仕事をこなせるのも 週末に箍を外せばこそ

なんて 私も自分にはまだまだ甘いなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れるなよ そこんとこ!

2011年11月13日 | 日記
10月ごろになって 私のPCの動作がいよいよ不安定になってきた

いきなり画面が真っ黒になったかと思ったら 勝手に再起動を始めるようになった

深刻なエラーから復活すること もう10回は超えただろう

当然 すべての作業は振り出しに戻るだ


2002年5月購入のこのF社製パソコンは 当時はペンティアム4を積み モニターは17型ワイドとなかなかだった

それから瞬く間に世の中が進化して 今ではすっかりカメのごとしPCになってしまっていた

それでもなんとか使いたかったのは XPを離れるのが嫌だったということもあるのだが

それよりもまず愛着があったからだ

今時 早い人なら3~4年で買い替える時代に PCに愛着も何もないもんだろうが…


私にとっては初代のものである

購入する数年前から 私も欲しいと思いながらPC雑誌を眺めていたものだ

当然だがその頃から仕事でも必要不可欠なものとなっていた

ADSLの普及と母の病気が PC購入とネットの世界に参加する良い機会になった

私のPC生活の始まりは 母の病気と一体となった記憶である

ここで作ってきた もしくは保存した文書や音楽や写真のファイルだけでなく 人との関係も含めて すべてが私の歴史


会社では わが社だけではないと思うがOSはいまだにXP

最近1台だけ7にしたのだが 好感度低し

だがいつまでもXPにしがみついているわけにはいかないのだ

完全にいかれてしまう前に 二台目を購入すると決心した

多少調べてから 同じF社製のウェブマートからカスタマイズ出来るものを買うことに決めた

メモリやハードディスクなどの容量を増やし CPUもインテルのi7にした

モニターを選ぶとき 友人が大きいのを選べと言ったので24型のノングレア(非光沢)を選択


昨日届いた

それぞれを接続するのは簡単

いよいよ電源を入れてセットアップ

初代を手に入れた時は何もわからない上にもっとやるべきことが多くて へとへとになったものだったが

さすがに今は すべてが速く簡単になっている

難なくこなし ネット接続も無事に終わり メールの設定も済んだ

と ここでスピーカーの左から音が出ていないことに気がついた

おいおい 初期不良かぁ~ と思いサポートに電話をする

あれを試し これを試し 最後にすべての電源やジャックを外して 再び取り付けたら直った(実に初歩的)

私の接続が甘かったのか(それならなぜ右は出る?)どうかはわからないが とにかく完了


だが そこからがまた大変

次はカメラとプリンタのドライバーを入れる

プリンタは今年購入したばかりなので CDはすぐに見つかった

だがカメラのほうは もう3年か?

音楽CDの中に紛れ込んでいるようで これを探すのが一苦労

日頃の自分の無精さを反省したね~


あらかた終わったものの 今度はお気に入りやらその他諸々を移さないといけない

何しろ9年分だから 必要のないものは移したくないし

やるべきことは沢山あるのだが 新しいOSにも慣れたくて あれこれしてみたりして一向に進まない

そうこうしているうちに 日が傾き始めた


24型だからといって どってことはないな

スクロールが若干減る程度かと思って さんざん遊んで寝た

今朝 写真をSDカードから直接取り込んだ

以前はUSB1.0しか無かったまま使っていたのだが 今では3.0までポートがある

速い(当たり前だ!カメのごとしPCだったのだから)

そして 写真を全画面スライドショーで見た時 初めて24型にして良かったと思った

下手なところも目立つが それでも一枚の絵画でもかけているかのように見えるものもある

決して無駄に大きいわけではなかった

まぁ テレビのある人ならば こんなことに感動はしないだろうけれどね


というわけで もう突然目の前が真っ暗になるという心臓に悪い状態からは解放された

当分はまだまだカスタマイズしないといけないが それでもデスクトップも見慣れた青いクラシック画面にしたし

しっかり兄貴を見倣うように(ただし 良いところだけ)躾けるつもりだ

ちなみにこいつは 子供ではなく弟分

どこまでいっても初代が兄貴だ 忘れるなよ そこんとこ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする