みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

薬用サフランが咲きました/秋の庭の花たち

2005-11-17 15:20:16 | 花/美しいもの
お天気がいいので久しぶりに庭を歩くと、
玄関横に薬用サフランが咲いていました。



このところ、(財)「東京市政調査会」発行の
月刊『都市問題』の依頼原稿を書くため、
家にこもってて、ブログもお花は久しぶり。
原稿はさっぱり進んでいませんが・・・(笑)。

このサフランは、水なしでも花が咲くので
部屋のなかに置いていたのですが、
旅に出るので、軒下に出しておいたもの。


気づかないうちに、
きれいな花を咲かせています。
  

  

先週一輪だけだった、
サザンカの花もこんなに増えました。

クローズアップレンズで撮ったのですが、
  
チョット失敗。ピントがずれて面白いのでアップします。
  

オールドローズも咲いていますよ。


晴れた秋の日の庭の花たちです。

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。

『人気ブログランキング』に参加中。
みどりの一期一会! 
⇒♪♪人気ブログランキング♪♪

あなたがクリックしてくださると、
わたしのポイントになります。

クリック!わん!


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« gooブログ・11月21日... | トップ | 畑の無農薬野菜たち。庭木も... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山茶花 (るな)
2005-11-17 17:33:44
原稿作成、がんばってくださいね。

みどりさんの文章は、とても分かりやすくて、心に素直に入ってきます。

漢字も少ないから、見栄えもやさしいし。

でも都市問題についてなんて難しい問題ですね。



お庭のお花、季節の移ろいが感じられます。

もう山茶花ですか。

お花が少なくなってきたので、

私もあちこちの山茶花を撮りに歩こうと

思っています。



サフラン、オレンジの部分をつかうんでしたっけ?

返信する
私も応援しています! (すぅ)
2005-11-17 21:33:38
みどりさん こんばんは~~ヽ(*^^*)ノ

私もるなさんと同様、応援していますので原稿もがんばってくださいね~~



お礼が後になってしまいましたが、TBありがとうございました! 

私も一年目は籠で咲かせました~ 我が家のよりずっと立派でおいしそうです。
返信する
まちづくり (ogura)
2005-11-17 21:54:32
 熊本でもやさしいまちづくり養成講座なるものをやってます、まちが変わるかな

返信する
Unknown (みどり)
2005-11-17 23:47:21
★るなさん

わたしにリクエストされた論題は「女性議員を増やす意義、およびその戦略」です。せっかく書くならちゃんと書かないとね。

朝晩寒くなって、知らないうちに夏草がしおれてます。わが家の庭木もそろそろ紅葉してます。

サフランはめしべの赤いとこを使うと思うんですが・・・・・?



★すぅさん

サフランはときどき球根で咲かせるのですが、その年限りです。土に戻してやれば来年も咲くのですね。



★oguraさん

TBありがとうございます。やればやっただけの変化はあると思いますよ。と思いながら、わたしも講座をやってます。

土曜日は、関西のまちで男女共同参画センターの講師を頼まれてます。
返信する
サフラン (mcnj)
2005-11-18 07:53:52
みどりさん、お早うございます。

サフランの紫色の小さい花は可愛いらしいですね。

もう、40年近く前、社宅にいたころよく咲かせました。花の咲いているのが短くてちょっと寂しい感じでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花/美しいもの」カテゴリの最新記事