晴れてあたたかい日がつづいたので、
懸案のキウイフルーツとシャインマスカットの剪定をしました。
西の畑の果樹はどちらも夏から枝が伸び放題になっていて、
葉が落ちた二月中が剪定の適期。
特に、キウイは春の水揚げが早いので、先にツルを剪定・整枝。
キウイはどこでも花芽があるので、短めに切ってもだいじょうぶ。
去年伸びた元気な長いツルは残してパイプに結びました。
参考にしたのは、岐阜県図書館で借りてきた「果樹栽培」の本。
剪定・整枝の仕方、肥料のやり方などが、
果樹ごとに詳しく書いてあって、ためになります。
応援クリック してね
シャインマスカットは、育て方の専門書を読んだのですが、
理解できたのは半分ほど(笑)。
とはいえ、
ブドウはキウイと同じように、花芽が全体につくタイプ、
と分かったので、延びたツルを短めに剪定しました。
これで何とか懸案は解決、かな。
あとはぶじに花が咲いて、実ってくれることを期待しましょう。
最後まで読んでくださってありがとう
懸案のキウイフルーツとシャインマスカットの剪定をしました。
西の畑の果樹はどちらも夏から枝が伸び放題になっていて、
葉が落ちた二月中が剪定の適期。
特に、キウイは春の水揚げが早いので、先にツルを剪定・整枝。
キウイはどこでも花芽があるので、短めに切ってもだいじょうぶ。
去年伸びた元気な長いツルは残してパイプに結びました。
参考にしたのは、岐阜県図書館で借りてきた「果樹栽培」の本。
剪定・整枝の仕方、肥料のやり方などが、
果樹ごとに詳しく書いてあって、ためになります。
応援クリック してね
シャインマスカットは、育て方の専門書を読んだのですが、
理解できたのは半分ほど(笑)。
とはいえ、
ブドウはキウイと同じように、花芽が全体につくタイプ、
と分かったので、延びたツルを短めに剪定しました。
これで何とか懸案は解決、かな。
あとはぶじに花が咲いて、実ってくれることを期待しましょう。
最後まで読んでくださってありがとう
伸び放題のキウイフルーツとシャインマスカットの枝を
剪定しようと西の畑を見に行ったら、
去年太い枝をバッサリと剪定したビワに花が咲いていました。
ビワの木は防寒のポリにすっぽりとおおわれていて、
そのなかで、たくさんの花が咲いています。
ビワの花は寒さにあうと凍みてしまうのですが、
何とかがんばっているようです。
田中ビワは他のビワより寒さに強いので、
春が来るまで生き残って、実をつけてほしいですね。
応援クリック してね
東の畑の柑橘は、金柑以外は全部収穫しました。
寒さで凍みてしまうのも心配ですが、
年明けから何度も裏山から猿が降りて来ていて、
食べられそうなものを手当たり次第食べてしまうので、
その対策も兼ねての収穫。
オレンジの袋をかけた甘平も被害にあいました。
さすがにすっぱいジャバラは手付かずでしたが、
両方とも一気にとってしまいました。
ジャバラは50個ほど、甘平も20個ほど。
買えば500円はする高級柑橘の甘平は
寒さにあたって「果肉がスカスカ(ス上がり)」になっていました。
とはいえ、
もったいないので、レンジでチンして食べています(笑)。
前庭の金柑「ちびまる」は、強い寒さが来る前に、
ポリをかけて、防寒対策をしてもらいました。
最後まで読んでくださってありがとう
剪定しようと西の畑を見に行ったら、
去年太い枝をバッサリと剪定したビワに花が咲いていました。
ビワの木は防寒のポリにすっぽりとおおわれていて、
そのなかで、たくさんの花が咲いています。
ビワの花は寒さにあうと凍みてしまうのですが、
何とかがんばっているようです。
田中ビワは他のビワより寒さに強いので、
春が来るまで生き残って、実をつけてほしいですね。
応援クリック してね
東の畑の柑橘は、金柑以外は全部収穫しました。
寒さで凍みてしまうのも心配ですが、
年明けから何度も裏山から猿が降りて来ていて、
食べられそうなものを手当たり次第食べてしまうので、
その対策も兼ねての収穫。
オレンジの袋をかけた甘平も被害にあいました。
さすがにすっぱいジャバラは手付かずでしたが、
両方とも一気にとってしまいました。
ジャバラは50個ほど、甘平も20個ほど。
買えば500円はする高級柑橘の甘平は
寒さにあたって「果肉がスカスカ(ス上がり)」になっていました。
とはいえ、
もったいないので、レンジでチンして食べています(笑)。
前庭の金柑「ちびまる」は、強い寒さが来る前に、
ポリをかけて、防寒対策をしてもらいました。
最後まで読んでくださってありがとう